2015年05月30日(土) 掲載
観光施設(旅行) / 三大神社
こんにちは
ホームメイト守山支店
たけあゆです
いつもホームメイトブログ
ご覧頂きありがとうございます
***********************
最近、休みの日は
地元滋賀で
行った事のない場所に行って滋賀の魅力再発見
を楽しんでおります♪
滋賀は山に囲まれ、
皆様おなじみの琵琶湖が
県を中心にあり自然豊かで
四季折々色んな楽しみがあります
また、歴史ある県!
でもあるのです★
本日は草津市
三大神社で開催されていました
「藤まつり」をご紹介
期間中は、日本舞踊や
大正琴の演奏会などが行われ
盛り上がったみたいです。
夜のライトアップもあって、結構盛大!!
毎年来られてる方に
「樹齢400年くらいやで。」
と教えてもらってびっくり!!
穂もとてもながくて
美しくて感激してしまいした!!
とても立派な藤棚!!
まだ穂が短いものもありましたが、
ピンク色がまた可愛らしい。
シーズンは終わってしまいましたが、
GWが毎年見頃との事です。
是非来年も
行きたいと思います
それでは、本日のお勧め物件のご紹介

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。