2019年12月19日(木) 掲載
クラブツーリズムのツアーの
ひとり参加第二弾、続きです
朝ごはんを食べたら
ホテルを出発
バスは一般道を通り
平湯方面に向かいます
途中の山々の紅葉が綺麗
白骨温泉公共野天風呂
平湯から安房トンネルを抜けて
細い道を山奥に進んで行ったところにありました
階段を100段位下りた
渓流沿いにある小さな小屋
22名のかわいいツアー
そのうちの16名はおひとり参加
16名のうち14名が女性
そんなに広くないお風呂なので
交代で入りました
みんな温泉好き女子(昔の
)ばかりで
旅の話で盛り上がります
私たちツアーは、サービスで
温泉粥が紙コップでお代わり自由
川の音を聴きながら、コンビニのおにぎりも
3日入れば、3年風邪をひかないそうです
とっても温まるお湯でした
飛騨高山
各自で自由に散策の時間
桜山八幡宮
高山祭屋台会館
実物の鉾が展示
音声ガイドで説明を聞きます
紅葉
古い町並み
さるぼぼ
古い町並み
牛串と飛騨牛コロッケも食べて
もう一度行ってみたいと思っていたお店へ
めっちゃ可愛い手作りのお店
長い時間店内に居たのに、冷やかしただけ
高山まつりの森で晩ごはん
飛騨牛&アワビ
なぜか2時間近くかけて
またアパホテルに戻りました
旅は続きます

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。