2020年03月30日(月) 掲載
こんにちわ、お局ちゃまです
新型コロナウィルスの影響で
みんなが見えない敵と闘っていて
毎日疲れてしまいますね
相変わらずマスクは全然買えないし
無くて困っている方もおられたので
手作りすることにしました
ツルハドラッグでガーゼを購入
ネットで調べたところ
マスクには3種類あり
平型・プリーツ型・立体型のうち
今回はプリーツ型を作ります
型紙に沿って裁断
幅が違う2種類の布を作ります
マチ針を打ち、上下を縫い合わせます
母が最近買った、おもちゃみたいなミシン
でもちゃんと縫えてます
鼻の部分にビニタイを入れます
パンの袋などをしばっているアレです
ほんとは、使用済みマスクに入っている
針金を使うといいみたいですが
ウィルスが怖いので代用します
プリーツを作り、アイロンをあてます
横を縫います
両脇にゴムを通したら完成
手芸屋さんや百均では、ゴムも品薄状態
自分の分は、ワッペン付けてみました
犯罪者みたいになってしまった
ガーゼだけでは、飛沫しか防げないので
中に取替シートを挟んで
ウィルスも防いでいます
自画自賛ですが、柔らかく顔に沿って
なかなか、かけ心地は悪くないです
オーダーメイドなので
その人の顔の大きさに合わせられるのも
メリットです
不器用で、お裁縫は苦手な私ですが
みんなのお役に立てて良かったです
ほんと、早く収束して
桜の下で安心してお花見がしたいですね
ホームメイト守山店では
全員マスク着用で、お客様をお待ちしております
明るい話題が少ない昨今ですが
素敵なお部屋みつけて下さい

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。