2020年11月12日(木) 掲載
こんにちわ、お局ちゃまです
マスク研究シリーズ
パート4です
nepia鼻セレブ
営業のK谷さんがしていて
とっても羨ましかったやつ
nepiaのHPでも申し込んでみたけど
抽選に外れてしまった
偶然ローソンに売ってたから
飛びついて、まとめ買い
可愛いなペンギンマーク
紐がしっかりし過ぎて
私は耳が痛くなりました
でも、生地がふわふわで気持ちいいです
カワイイ女の贅沢マスク
ちょっと小さめ160cm
痛くないか心配でしたが
耳の紐が緩いので、大丈夫でした
ももいろピンクって何色よ
開けてみたら、淡いピンクでした
フィッティ・ビッグサイズ
小さめはよく見かけるけど
大き目サイズは珍しい
顔の大きなひとは、どうしてるんだろ
ファミマに売ってたので
息子のために買いました
白元アース
快適ガードのど潤いぬれマスク
中にフィルターを入れるタイプ
就寝用にもオフィス
にもと書いてあったので
仕事中使ってみたけど
鼻の針金?が無いと
鼻の低い私は落ちてきちゃいました
マスクから鼻を出してるひと
時々いるけど
なんかだらしないし、マスクの効果もないやん
EASE MASK ZERO
Vドラッグで売ってました
メガネのひとのために設計されたマスク
なんか不思議な形
あごまで届かないので
なんかちょっと不安
よく考えたら、私は運転するときだけ
メガネをかけるけど
その時はマスク外してるんだった
私にはあまり意味なかったかも
最近気付いたけど
私は、色んなマスクを買いたいし
試してみたい
うふふ
浮気性なのかもしれない
ところで皆さん
インフルエンザの予防接種は受けました
私は10月中旬に受けてきました
場所によっては
順番待ちのところもあるようですね
今年は、コロナとWで気をつけなくちゃ
ワクチン開発が待ち遠しいですね
みんな
もうちょっとだけ
がんばろ

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。