2020年12月11日(金) 掲載
gotoトラベルキャンペーンで
M方さんと、石川県和倉温泉に行きました
京都駅から、特急サンダーバード
0番線乗り場に来ると、瑞風に乗ったこと
(こちら)を思い出します
コロナでお休みしていたようですが
来年2月から走るようです
京都駅で買った、お肉屋さんのお弁当
何回も美味しい、言うてるで
M方さんに言われました
芋けんぴ(こちら)も旅のお供に
金沢駅で乗り換え
鼓門で記念撮影
一度乗ってみたかった、人気の観光列車
花嫁のれん
私たちは1号車
半個室になってます
IRいしかわ鉄道のブースで
鉄印帳を買いました
鉄印帳とは
御朱印帳の鉄道版のようなもので
今年7月から始まりました
第三セクターの地方鉄道の振興を目的として
40社の指定駅で押印してもらえます
いしかわ鉄道は
押印ではなく、小さな紙を渡されました
たぶん、貼るんかなあ?
先が長いですが
あちこちへ行く楽しみが増えました
花嫁のれんは、羽咋駅で少し停車
宇宙人がいる町らしい
和倉温泉駅
タクシーで総湯へ
リニューアルされて
8年前来た時にはなかった(と思う)
休憩室が増えていました
旅は続きます

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。