2019年06月11日(火) 掲載
こんにちわ
皆様、最近体調はいいですか?
梅雨だるで、毎日しんどくて
栄養ドリンクばかり飲んでるお局ちゃまです
京阪電車の旅、続きです
チェックアウト後、河原町を散策
あじびる
大学生時代に、バイトしていた地下の居酒屋さん
着物着て働いてたら
忙し過ぎて、体調をくずしてしまったのでした
三条駅で、京阪電車の
世界遺産 比叡山延暦寺巡拝チケットを購入
いちいち切符を買わなくてもいいし
色々特典もついて、お徳です
出町柳駅から叡山電車
観光列車ひえい
鞍馬線のきららと共に、有名な電車ですが
案外簡単に、普通乗車券で乗れました
八瀬比叡山口駅
桜が咲いて、小川
も流れて
すごく癒されます
ケーブル野瀬駅
京都側から比叡山に登ります
かわらけ投げ
時間がなくて、できず
叡山ロープーウェイ
京都の街が一望
登りきると、比叡山延暦寺がある一帯へ
ここからは、比叡山内シャトルバス
色んなところに行けますが
私達は、行ったことのない横川エリアへ
琵琶湖が見えてきました
坂本ケーブル
今度は滋賀側へ下ります
坂本駅
登録有形文化財だそうです
駅まで江若(こうじゃく)バス
料金に含まれているから、ありがたい
比叡山阪本駅から石山坂本線
石山寺駅
山門前の茶丈藤村さんでほっこり
比叡山の桜は、もう遅くて
近くの瀬田川沿いのバス停のが、一番綺麗でした
京阪電車の旅は、以上で終わりです
最後までご覧いただき、ありがとうございました
工事中の物件をご紹介します
10月下旬ご入居予定です

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。