2017年06月30日(金) 掲載
GWの佐賀温泉めぐりの旅
最終日です
最終日は、ずっと行きたかった武雄温泉へ
新館
中は自由に見学できます
レトロな脱衣場
温泉マークの発祥になったらしい
お風呂は色々選べます
昔は、お風呂の一大テーマパークだったそうです
私達は、大広間の休憩所が利用できる
1,000円のコースで、ゆっくり回りました
元湯・蓬莱湯
とっても熱いので、あまり長居はできず・・・
でも、天井が高くて、清潔感がありました
鷺乃湯
スーパー銭湯っぽい造り
お湯は少しぬるいので、入りやすいです
露天風呂もあります
休憩室は、鷺乃湯奥の宿泊施設の2F
夕方までゆっくりした後は、居酒屋さんで時間
調整
ネットで探したお店、大当たりでした
佐賀に来たら、いかしゅうまいいっとこ
全部感動ものの美味しさ
身がぷっくらの赤貝
貝好きのお局ちゃまには、たまりません
唯一残念だったムツゴロウの蒲焼
まあ、話のネタに・・・
美味しかったねえ・・・話しながら
武雄温泉駅までカートを引っ張り、歩いて行きました
駅前なのに、まだ空き地も多く
一戸つづのおうちが、あまりに大きくてびっくり
武雄温泉駅から京都駅まで
直行の夜行バスで帰りました
初めて訪れた佐賀県
GWなのに、のんびりできて良かったです
本日も、新築物件をご紹介します

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。