2019年01月25日(金) 掲載
大久野島へ行きました!◆東建(ホームメイト)守山支店賃貸ブログ◆
年末のお休みに広島へ行ってきました
旅の1番の目的は
大久野島へウサギを見に行くことでした。
この島は『うさぎ島』とも言われています。
島内ではウサギ用のエサは売られていないので
フェリーに乗る前に
こちらのお店でエサを購入します。
店内はウサギのグッズも販売されており
フェリーのチケットもこちらのお店で買います。
島に到着すると
見渡す限りウサギさん
1971年に地元の小学校で飼育されていた
8羽のウサギが放されて野生化し
繁殖したという説があります。
ウサギの数は
2007年の調査では300羽でしたが
2018年は900羽を超えているそうです
エサを見つけると
すぐに寄って来ます
なんてカワイイ
島に生息するこの野生のウサギは
アナウサギという種類なのですが
見たことのない色柄のウサギさんがいっぱい
念願のウサギ達に会えて
とても幸せでした

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。