東建コーポレーション 姫路支店/ホームメイト

あけましておめでとうございます *東建姫路 賃貸ブログ*

あけましておめでとうございます絵文字:ぴかぴか(新しい)

1月5日(金)から営業開始します。

本年も姫路支店を何卒宜しくお願い致します

 

トラコは今年も年末に山口県に旅行に行って参りました絵文字:車(RV)

山口県長門市にある元乃隅神社に行ってきました。

訪れた日は天気が良く絵文字:晴れそこまで気温が低い日ではなかったのですが、

風がとても強くて体が冷えました絵文字:げっそり

さすが日本海・・・!

 

まずはすぐに目に入ってくる123基の赤い鳥居が海に向かって並んでいる光景に圧倒されます絵文字:ぴかぴか(新しい)

調べたところ、この神社は昭和30年にこの地域の網元であった方の枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。

そのため神社本庁などに所属していない個人の所有物だそうです。

とてもめずらしいですよね!

 

鳥居をくぐっていった先には龍宮の潮吹きと呼ばれる国の天然記念物・名勝があります。

断崖にある空洞に波が打ち付けられ、海水が20メートル以上も吹き上がる現象をみることができました。吹き上がる潮が天に昇る龍のように見えることからこの名前が付いたようです。

この日はお天気が良かったので虹が何度も現れていて、とても神秘的な光景でした絵文字:波

 

2024年は辰年なので、虹に姿を変えた龍を拝めたようで、なんだかラッキーな予感・・・絵文字:ぴかぴか(新しい)

画像

 

ラッキー第2弾絵文字:るんるん

神社の敷地内にある高さ約6mの大鳥居の上に賽銭箱が設置されているのですが

 

なんと・・・

トラコ、お賽銭を投げ入れることに成功いたしました絵文字:ぴかぴか(新しい)絵文字:ぴかぴか(新しい)

ガイドブック等には「日本一入れにくい賽銭箱」として紹介されているほど・・・!

2024年何かいいことがある予感です絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:揺れるハート

 

画像

 

真ん中にある赤いハートのしるしが付いているのが賽銭箱です。

結構難しくて何度目かで成功している方が何人かいらっしゃいました。

トラコも3度目のチャレンジでなんとか成功・・・絵文字:冷や汗

 

1つの場所で2度も幸運を感じることができて、とてもいい思い出になりました絵文字:揺れるハート

写真から少しでもラッキーのおすそわけができたらいいなと思います絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:るんるん

改めまして2024年もよろしくお願いいたします絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

近くの飲食店情報や、施設の情報も

絵文字:王冠ホームメイトリサーチ 絵文字:王冠施 設 検 索絵文字:晴れ

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

グランシャリオ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 神姫バス 千原停まで徒歩10分、
  • 神崎郡市川町千原
  • 築年数:17年
  • 総戸数:2階建10戸

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。