2020年11月01日(日)
賃貸マンションの豆知識
皆様こんにちは
ホームメイト松山支店のスタッフです
本日は賃貸マンションを借りる上でのちょっとした
豆知識についてお話させて頂きます
賃貸マンションを借りる上で、かかってくる毎月の固定費
は皆さまがお部屋を探される上で一番重要なポイントかと
思います
□家賃
□共益費
□駐車場料金
などが主なコストになってくるのですが、
今日はそんな目に見える費用ではなく、目に見えない費用に
ついてのお話させて頂きます
上記にあげさせて頂いた項目については、必ず説明を受ける
ので皆様も計算ができるのですが、賃貸を探される際に
気にして頂きたい点が下記の項目です
★ガス
・ガスには大きく分けてプロパンガス(LP)と
都市ガスがございます。こちらは一般的に都市ガスのほうが
安いと言われていて、数千円の誤差がでることもしばしば
★電気
・こちらは電力会社がどうのという話ではなく
オール電化かどうかについて。オール電化の場合、
ガスの利用がなく、使用料金については電気≦ガス
というのが一般的なのでオール電化のほうがライフライン
にかかるコストが安くなる可能性が高いです。
しかし、気を付けてもらいたいのがオール電化の場合、
電化リース料がかかる場合も多々ありますのでその費用に
ついては要チェックです。リース料が高い場合はさほど
メリットがなくなるので、大事なのはリース料有無です
★水道料
ここが知らない方が多い項目かもしれません。
水道料は上水道はかならずかかってくるのですが、
マンションには下水道と浄化槽があり、浄化槽の場合、
共益費に含んでいるケースが多いため、下水道の利用が
なく料金が安くなります
以上
賃貸マンションでの月額コストの豆知識でした
お部屋探しの参考にしてみて下さい
おすすめ賃貸物件のご紹介
- サンフォレスト シーダU
-
この物件の募集は終了しております。
- 伊予鉄バス 東長戸停 徒歩10分
- 松山市東長戸2丁目
- 築年数:5年
- 総戸数:2階建4戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。