2019年12月07日(土) 掲載
こんばんわ。
今日もしんしん寒いです。
先日、行きつけの歯医者さんでクリスマスツリーを撮影させていただきました。自分の家も、会社にもツリーはなく、(ただのめんどくさがりですが)人が一所懸命、出して飾ったツリーやリースを見るのが毎年の恒例行事です。
「あーきれい」
また、1年終わる。いったい私は今何歳なのか?改めて思い起こさないとわからないお年頃。一つ間違えても、サバ読む気もありませんが地雷踏んだぐらいショックを受けるお年頃。19歳から二十歳、29歳から30歳、あーこれ以上聞かないで。言えないよーその先は。
ケーキは、「クリスマスだから」という事で当然食べます。その一口がとか、食べないほうがいんじゃないとか、余計なお世話な発言もなく堂々と理由があって食べるのです!
天敵パピコ様も現在は不在のため好きなケーキを選べます。
「ルプランタンのチョコ生以外食べませんから」とかいうパピコ様は不在。出せばなんでも食べてくれるケーキしらずの
園芸部長夫妻、👓君。こんなパラダイスはない。バリバリのチーズケーキのホールなんて夢の世界!
顔型つくる勢いでホールに顔突っ込んでおぼれたい。鼻の穴にチーズケーキ!とにかく幸せ。書いてるだけで倒れそうです。私が中心で世界はいや、ケーキは動いています。
今日は、「エースをねらえ」から、
「バナナを使え!」ですどうぞー
「32番、ブルガリアから来ました、津部 アン子
「バナナを使え歌いまっす」
チーズっ、生クリームッ、抹茶クリームぅー、全種類食べる―
けーき、けーき、スポンジの間は~、バナナを使えー!
キンカーン
「鐘2つ、お疲れさまでした!また来てください」
「どうでした?審査員の
薄切いちご郎さん」
「うーん、ぼくは、マンゴーキウイもアリかと思いますよお」
でたなーワトソン!審査員に紛れ込んでたか!
「ではまた来週、今日はブルガリ村村民会館からでしたぁー」
早く、ケーキ食べたい。。。妄想で太りそう
今日の物件は、サンライフ大元1LDK。二人暮らしも大丈夫。駐車場2台目も取れます。
広い1LDK、リフォーム済。即入居可能。可愛い彼女のクリスマスプレゼンント
にどうですか??
私がご案内の時、ハマショーのうた、絶唱して気分を盛り上げてあげますよー。ラブソングは、ハマショーです!「ユーべ眠れずにないていたんだろー」どうでしょう??

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。