2013年06月28日(金)
夏休みの宿題(小学生)読書感想文(ホームメイトFC太田中央店)
夏休みの宿題の難関
いつも後回しになりそうな
苦手な提出物NO,1は、
やっぱり
読書感想文
本を読みどのように思ったか
簡単なようで
なかなかまとめにくいものです。
仕事をしている親にとっては時間に制限もあり
感想文の書き方を
子供に教えるのは伝わりにくく面倒なこと。
■子供がまだ小学生のころ■
課題図書と自由図書の選択ができるので
自由読書を選択し、
3年生から5年生まで
毎年同じ本の感想文を書かせました。
同じ本の感想文を書き続け5年生の時
なんとか、佳作の賞が貰えました。
毎年読む同じ本でも
3年生に読んで思ったこと
5年生になって感じたことは違います。
新しい感動や感じることが違い
比較することができるので
毎年同じ本の感想文を書く事は
良いと思います。
【感想文の書き方のコツ】
思ったこと。
なるべく豊かな表現をするとよい
なぜ?
どうしてそう疑問に思うのかの理由を書く
たとえば!
自分の経験も含ませるとよい
もし、私なら・・・。
思いつくままをその通りに、なるべくたくさん入れる
だから!
結論としてこの本を読んで考え直したことなど
作者が一番言いたかったこと、
思想や考えの事を意識しながら読む事が大切。
本を読みながら
面白かったところ、感動したところは
こまめにシルシ㋹を付けておくとよいと良い。
そして、
夏休みの宿題である【読書感想文】は
今から始めるのも良いと思います。
...\*/...\*/...\*/...
ホームメイトFC太田中央店
平和土地株式会社
〒373-0027
群馬県太田市金山町1番1号
☎ :0 2 7 6−2 5 −2 3 4 5
FAX :0 2 7 6−2 5 −5 5 5 3
営業時間:AM 10:00 から PM 6:00
定休日:水曜日・祝日
http://www.heiwatochi.co.jp/
♪。`:・ ♬ 。`:・:* 。`:・:*。`:・:* 。`:・:♪♫♪♬
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。