ホームメイトFC倉敷東店 株式会社アクシアワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」この言葉の重み感じてます

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは曇り+雨なので、大家さんと

 

打ち合わせをした以外は、ほとんど

 

事務所で仕事絵文字:パソコン

 

エアコンの風がダイレクトに当たって

 

寒いので、事務所の中では1枚多め

 

に着込んでます。

 

 

 

そんな感じに1日事務所にいたから

 

でしょうか?営業の電話の嵐絵文字:電話絵文字:台風

 

うちのスタッフに対応させておく

 

わけにもいかず、都度都度仕事の

 

手が止まります。

 

電話営業ですから、近場ではなく

 

大概が県外からの業者さんです。

 

正直不要なものばかりですが、どの

 

電話も「モノの売り込む」話ばかり。

 

まずは顧客ニーズを聞いて、そこに

 

自社商品を紹介していくプロセスを

 

忘れています絵文字:考えてる顔

 

営業マンの話を聞きたいな〜とは

 

思わせないのですよ。

 

プラスに営業マンの資質は「電話営業」

 

ではとても重要で、聞く聞かないの

 

判断ポイントになってます。

 

こちらも営業さんのレベルを知る

 

ために、ちょっとした質問をして

 

その反応をみたりします絵文字:目

 

今日も「こういう看板つけましょう」

 

っていう営業さんだったので、

 

「うちお金がないから、あなたが

 

お金を貸してくれたら考えるよ」

 

と返してみると・・・

 

「うちはそういう事業はやってない」

 

うーん、つまんないなぁ〜(>_<)

 

そういうときは「ちょっと財布を

 

みますね!500円ならいいっすよ」

 

なんて答えてくれたら100点絵文字:ひらめき

 

そういう営業さんなら、いまは興味が

 

なくても1回じっくりとお話を聞いて

 

みようかなと思うのです絵文字:冷や汗

 

まずは売る前にニーズをつかむ、

 

そして人間味のある言葉のスキルを

 

つけること!

 

これが「電話営業」の基本ですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。