2022年05月15日(日)
ここがわたしのターニングポイント
こんばんわ
ホームメイトFC倉敷東店
しゃちょーです。
きょうは午前中にメーカーさんより
依頼を受けた書類づくりしてたら、
まあまあ難易度高くて、結果昼まで
時間がかかってしまった(T_T)
完璧を目指す性格が患う結果に。
このあいだ会社にかかってきた一本の
営業の電話がありました。
ちょうど時間に追われながら、期限まで
に済ませておかないといけない仕事が
あって、バタバタと作業をしている
ところでした
恐らく‟新人”だろう営業さんで、
正直何を言っているのか分からない
ただ「今しがたメールで資料を送った
から(頼んだものではない)、すぐに
メールを開いてみて欲しい」という話し
はすぐに分かりました。
とりあえずこちらから質問返し
「わたしがあなたのいう通りに、
すぐにメールを開いてみる理由は
なんでしょうか?」
彼は言葉に詰まって、答えることが
できず「あっ、すいませんでした」と
謝って電話を一方的に切られました
一応ね、営業電話とはいえ、会社対会社
ですからやさしい口調でお話ししております。
たぶんマニュアルにはない回答だった
のでしょう?
(確かにそんな返答はなかなかないかも・・・)
正直どう返されるか、彼の技量を知りたい
とは思っていたのですが・・・
ここでなにが大切か、それは相手の立場に
立って話をすすめることがまず大事
相手の立場にたって考えれば、「あなたに
この情報を早く知っていただいて、さらに
利益を増やしていただきたい」というような
回答になるでしょうし、まあその前に
頼んでもいないメールを送る前に、
相手の今の状況を確認して、いつなら
ゆっくり話ができるかをまずは確認する
ことをしないといけないですよね
(忙しくしていたら、それどころではない)
まず自分がお客さまに対して、どういう
立ち位置で対応していくか?改めて
考えるいい勉強にはなりました
人をみて、自分も勉強
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
- 営業時間
- 午前10:00〜午後6:30
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。