ホームメイトFC倉敷東店 株式会社アクシアワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

セカンドキャリアを考える18歳

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうも1日お休みをいただいて

 

おります。朝からお昼過ぎまで

 

緊張を保っていた結果か、ものすごく

 

カラダもこころも疲れております絵文字:ふらふら

 

 

 

昨日につづき、きょうは朝から

 

おじさんの葬儀。

 

再び一番前の真ん中の席で葬儀に

 

参加してました。

 

始まる前にお寺さんから

 

「葬送のしおり」をいただき、

 

そちらの式次第に従って進みます。

 

しおりにはどういう順序ですすみ、

 

読経するお経にそれぞれにどういう

 

意味があるかを示してくれてます。

 

こんなの初めてで、ご住職が仏教

 

本来の「布教」というものを現代的に

 

実践されているひとつだと思います絵文字:考えてる顔

 

お経の意味を知ると、お葬式にお坊さん

 

はどういう意味合いのことをしてて、

 

われわれはどういうことをしないと

 

いけないのか、とても良く分かります。

 

式も滞りなく進み、納棺の前の最後の

 

お顔を見てのお別れ。

 

お花を入れながら、おじさんとの

 

思い出も浮かびます(*‘∀‘)

 

式そのものはとてもいいものでした。

 

 

その後、斎場まで一緒に行き、無事最後

 

までお見送りもできました。

 

ただオヤジの時と違って、斎場も建替え

 

られていて、炉へ入っていくのも

 

全然違って、なんか最後のボタンも

 

とても「スムーズで軽い」感じがして

 

『オヤジの時と随分違うなぁ〜』

 

って思ってしまいました。

 

あのボタンを押すときの‟重み”というか、

 

これは経験した人じゃないと分かりにくい

 

ので伝えにくいのですが・・・

 

これが現代のやり方と言われれば、

 

そうなんでしょうけど、もう少し

 

‟重み”の演出があってもいいのでは?

 

と見ていて思ってしまいました。

 

(まあわたしの場合は随分古い施設

 

でのボタン押しだったので絵文字:冷や汗2

 

新しいものの便利さもあるけれど、

 

古いものの良さもあったりするよね。

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。