ホームメイトFC倉敷東店 株式会社アクシアワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

タレント線と田園都市線

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは第4火曜日なのでお店は

 

お休みですが、個人的な仕事を

 

少しばかり・・・

 

しかも朝からバンバン電話もあって

 

それはそれでふつーに仕事絵文字:走る人

 

 

 

 

このあいだ高速使って出かけた時に

 

思ったこと。

 

片側1車線づつの高速道路で

 

ちょうど橋脚の補修工事をしてて

 

片側交互通行してたんです。

 

当然近くになれば、警備員さんが

 

旗を振ってるし、スピードも落ちて

 

くるのでわかります。

 

で、3台前のトラックがハザード絵文字:ひらめき

 

をつけて減速予告絵文字:危険・警告

 

でもねぇ〜、そのあとの2台は

 

全くハザードをつける素振りを

 

見せず停止。

 

わたしは少し距離を空けていたので

 

そこそこ手前からハザード→停止。

 

後ろは来てなかったけど、とりあえず

 

来るまでハザード絵文字:ひらめき

 

後ろから来た2台は全くハザードを

 

つけないまま停止。

 

その後ろのクルマがハザードを

 

つけながら止まったのを確認して

 

わたしはハザードを止めました。

 

これねぇ〜、前の車も後ろの車も

 

高速道路を走るうえではマナー違反絵文字:手(パー)

 

どちらも追突されても非ゼロとは

 

言えないですよ絵文字:考えてる顔

 

確かに見えてるし、後ろの車は減速

 

しているようでも、その後ろやそのまた

 

後ろの車が注意してくれているとは

 

限りません!

 

一般道と違ってスピードのでている

 

高速道路は気をつけて、気をつけて、

 

気をつけるぐらいじゃないと

 

命は守れないのですよ絵文字:手(パー)

 

走りなれている人は理解していること

 

も普段走らない人には分かりにくい。

 

できればねぇ、高速乗る前には

 

こういうルールブックみたいなの

 

読んだりする機会を作ったほうが

 

いいのかなとも思います(*ノωノ)

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

春日さんのガチ奢り

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは午前中に退去立ち合いを

 

して、その足で現場確認などの

 

外作業を済ます。

 

出かけた先では結構な雨絵文字:雨

 

降ってて、途中どうなるかと

 

思いながら事務所に戻ると

 

「こっちはぜんぜん降ってません」

 

同じ市内なのにこんなに違うもの?

 

ゲリラ豪雨はコワイ絵文字:もうやだ〜(悲しい顔)

 

 

 

きょう午前中に出かけた際に、

 

募集をはじめた物件に看板を取付

 

に行っていました。

 

行くとお願いしてた修繕業者さん

 

がすでに来られて中で作業を

 

始めてました。

 

わたしはお部屋の外側にある

 

フェンスに看板を取り付けようと

 

したら、お部屋の中から

 

『ピュピュピューピュー絵文字:るんるん

 

リズムにのった口笛が聞こえて

 

きたわけです。

 

こういう時ってこっちは気まずい

 

ですよね〜?

 

間違いなく中の職人さんはわたし

 

の存在に気づくことなくサウンド

 

を奏でてますよね?(笑)

 

静かに作業を済ませ、本当なら

 

「ごくろうさまです」と声を

 

かけてから帰るところですが、

 

ここは大人!気付かなかった

 

ふりも大切と思い、そそくさと

 

退散しました絵文字:走る人

 

どこで誰が見てるか聞いてるか

 

分からないので、自分も気を

 

つけようと思った今日この頃絵文字:冷や汗

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

オープニングからやたらポップ感多数

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは朝から経理作業を早めに

 

済ませて、お昼から資料づくり。

 

そのあとどうしようか迷ったあげく

 

なかなか退去が出ない物件の写真を

 

撮りに出かけました。実はこれは

 

賭けな部分もあって、まだ工事中の

 

可能性があったけど、今日しか撮影

 

できるタイミングがなくて、でも

 

行ったらちょうど昨日完成したようで

 

バッチリ撮影出来た絵文字:手(パー)

 

この物件過去2回撮影に失敗して

 

今日まで未撮影物件だったのです絵文字:冷や汗2

 

いや〜、ラッキー絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

 

 

 

最近やっと慣れてきた「エコバック」。

 

それでもスーパーの入り口まで

 

行って気づくなんてことも何度も

 

あって、そのたびにクルマに戻る絵文字:リサイクル

 

なるべくどこかで手にはできる

 

ように、各所にストックしてます。

 

それでも忘れて、レジで気づくこと

 

もあって仕方なく「レジ袋」を買う

 

のですが、サイズを言われても

 

正直ぜんぜんわからん(-_-;)

 

見本を置いてほしいよな〜って

 

思ってたら、今日行ったセブンで

 

レジ前、カウンター下にすべての

 

袋がぶら下げてあって、それぞれ

 

S・M・L(たぶん・・)と表示も

 

ちゃんとしていて、お金を払って

 

そこから破ってとるスタイルに

 

してあった!これはナイスアイデア絵文字:ひらめき

 

袋の大きさも自分の買った量と

 

見比べて選べるし、しかも店員さん

 

の袋詰めの作業もなくせる絵文字:指でOK

 

簡単なことだけど、「レジ袋は

 

店員さんが出すもの」という概念を

 

一度横に置かないと出てこない発想。

 

いや〜、すばらしい。これ絶対に

 

他もお店でもやるべきだと思います。

 

たぶんお客さんの立場を考えているか

 

どうかでこういう対応ができるか

 

どうかが分かれるんでしょうねぇ〜絵文字:考えてる顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30