ホームメイトFC倉敷東店 株式会社アクシアワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

AはBだが、AはBではない

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは月末最終日、しかも繁忙期の

 

最終日、さらにさらに日曜日で

 

ザグザグ10ポイントデー。

 

暇なわけはなく、最高に忙しく

 

老体に鞭打って仕事してます絵文字:ふらふら

 

 

 

きょうでひとまず「繁忙期」が終わり

 

ました。年々、゛繁忙期らしく”なくなって

 

忙しさのピークも変わってきてますが、

 

今年は特にそれを感じましたね絵文字:考えてる顔

 

思った以上に景気や社会情勢の変化

 

を肌で感じています。

 

裏を返すと今後もこの状況が続いて

 

当面は人の流れも「去年まではこうだった」

 

という今までの概念は通用しなくなって

 

きてますね。

 

これはある意味、チャンスでもあります。

 

同じことしかできないと自分の能力も

 

下がっていくし、創意工夫を求められて

 

いるわけですから、頭も使う。

 

明日以降は少し落ち着くはず(たぶん笑)

 

なので、あと10年仕事ができる仕組み

 

を少しづつ組直していこう絵文字:exclamation

 

・・・・・と思ってはいるけど、

 

さあどれぐらいできるかな、自分?

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

あの成功体験をもう一度

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは土曜日、今月最後の土日と

 

いうこともあって、退去&入居も

 

多くて、けっこうお店はバタバタ絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

 

 

きょうはあさイチで退去立ち合いの

 

予定が1件あり、10時にご訪問。

 

そうしたら入居者さん、11時と

 

勘違いしてたためまだ全部のお片付け

 

ができてませんでした絵文字:冷や汗2

 

わたしもそのあとに1件、予定を

 

入れていたのでお話しをして、11時

 

ぐらいにもう一度訪問することに。

 

少し遅くなるかもというお話はしてた

 

けどなんとかギリギリ11時に到着絵文字:走る人

 

お伺いすると「時間間違ってすいません」

 

とお茶とジュースをわざわざ買って

 

用意をしてくれていました絵文字:げっそり

 

こういう気遣いってありがたい。

 

というかこういう気遣いできる方は

 

お部屋の使い方も当然キレイ絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

立会しててもこれといった問題も

 

なく、サラッと終わります。

 

立ち合いする側からするとやはりね、

 

汚いよりはキレイなほうがうれしい絵文字:冷や汗

 

工事=売上かもしれないけれど、

 

家主さんとのお話もスムーズだし、

 

利益は目先のものだけじゃないもんね。

 

特にこの繁忙期の月末の退去ですから、

 

できるだけすべてをスムーズに行い

 

たいと思うので、ホント助かる!

 

さあ明日で3月も最後、繁忙期も最後。

 

恐らくわたしの忙しさもピーク。

 

もう少しだけ頑張ります(^_^;)

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

なんか見覚えがあるけどなんだろう

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは朝から出勤前に家主さんから

 

相談を受けている故障個所の確認と

 

工事現場の確認に行ってから出社絵文字:走る人

 

そのあとは水島東店まで行って、

 

経理と数字をまとめてまた倉敷に

 

戻って、立ち合い×2やら事務処理

 

やらとずっと動く絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

 

 

きょうお会いしたとある保証会社の

 

管理担当さん。

 

実はとある案件で何度もお電話では

 

お話してはいたけど、お会いする

 

のは初めて。

 

電話のとおりの人で、大事なこと以外

 

の事柄をうまく右から左に流せる

 

管理担当として超がつくほどの適任絵文字:指でOK

 

保証会社の管理ってホント大変で

 

ハートの強さも大事なんです。

 

任せて安心感は保証会社を選ぶ業者

 

としてはとても大事で、管理の強さ=

 

回収の確実さ=健全経営につながる

 

わけでこういう人材がいない保証会社

 

はある意味危険とも言えます絵文字:考えてる顔

 

そんな担当さん、来月から出世して

 

本社に戻り、さらに上の訴訟を扱う

 

部署に変わるそうです。

 

現場的には寂しいけれど、こういう人

 

がさらに厳しい現場に立つということは

 

会社全体の安全性がさらに担保された

 

ことを意味するから、いいことでも

 

あるんですよね(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30