ホームメイトFC倉敷東店 株式会社アクシアワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

さすかにこの忙しさでは手取りが合っていない

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは月末最終日、忙しくなるのは

 

分かっていたのでいつもより早めに

 

出勤して仕事を始めていたはずなのに

 

忙しさがいつも以上、というか倍以上絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

 

 

そんな忙しい中、1本の電話絵文字:携帯電話

 

「(某通販業者さん)ですが、今日配達の

 

品物ですが、ご不在でしかも宅配ボックス

 

が開かなくて、プラスに荷物のサイズ的に

 

入らないんですけど、置き配でいいですか?」

 

実は引っ越ししてから、設置してる宅配BOX

 

を利用するのは初めて絵文字:冷や汗

 

確認せず朝出てきたので「ひょっとしたら」

 

と思ったので「あとですぐに取りにいくので

 

そのまま玄関先に置き配しておいてください」

 

と伝えました。

 

ただ少し疑問に思ったのが、注文してたのは

 

本1冊とマスク30枚入り×3箱。

 

そこまで大きなサイズにはならないと思うし

 

正直設置した宅配ボックス、10Kgの米袋

 

でも入るサイズにしてたんです(;一_一)

 

すぐに自宅に戻り、宅配ボックスを確認

 

するとふつーにカギ開く絵文字:パスワード

 

荷物も全然大きくない・・・・・

 

よーく家のポストをみてナゾ解けました絵文字:ひらめき

 

画像

 

ポストに「宅配ボックス設置してあります」

 

というシールを貼って、3m先の宅配ボックス

 

に入れてもらうようにしてたのですが、

 

恐らくコレ↑を宅配ボックスだとその配達員

 

の人、思ったみたい。

 

いや〜、さすがにこんな小さい宅配ボックス

 

はないし、玄関前に立って左右をみたら

 

わかる位置にまあまあなお値段で、その

 

メーカーで一番大きいサイズの宅配ボックス

 

見えると思うんだけど絵文字:冷や汗2

 

そりゃね、ポストだからカギ開かんし、

 

ポストですから手紙とハガキと新聞ぐらい

 

しか入らんし、でも宅配ボックスを

 

お知らせするシール貼っとるんだけどね。

 

少し見渡して欲しかったね〜(>_<)

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

おはよう水曜日、こんにちは水曜日

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは水曜日、いつも以上に電話が

 

多くて対応に困るものも・・・

 

とりあえず明日やるしかないよね!

 

 

 

きょうはちょうど2週間ぶりに行く

 

整形外科の日。

 

前回は病院の改修中でネットでの予約

 

ができず、ちょうど昨日からネット予約

 

が再開されてました。

 

しかしながらネット予約が初めてで

 

一応8時にアクセスできるようになって

 

すぐに予約したけど8時1分の時点で

 

もう23番目絵文字:げっそり

 

「これは順番的に診察は10時過ぎる」

 

と思いながら悠長に用意してました絵文字:ボケーっとした顔

 

9時すぎに順番ってどう出るのだろうと

 

HPを見てみると「現在の診療番号12番」

 

番号の5番前には病院に来るようにと

 

いう指示でしたので、「えっ!」ってなって

 

これ早めに行かんといけんやつじゃないかと

 

思い、急いでクルマに乗って出発絵文字:車(RV)絵文字:ダッシュ(走り出すさま)

 

到着して入る前にHP見たら「26番」

 

になってるわ〜(>_<)

 

これはやっちまった的な、順番後回し的な

 

感じになったかもって。

 

とりあえず受付して、新しい広い待合所

 

で待つこと約40分やっと診察。

 

これは遅れて順番が前後したのか、

 

ただわたしの少し前に「20番」の番号札

 

を持つ人が呼ばれていたのを見ると、

 

結果的に遅れてはいなかったのか、

 

真偽のほどは不明です絵文字:冷や汗2

 

まあ前回よりは少し待たなくてよかった

 

ので「予約システム」は活用できたと

 

思ってはいますが、未だ順番的なもの

 

が正しかったのかどうか次回は時間を

 

早めに動いて真偽を確認です絵文字:サーチ(調べる)

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

裏側大公開しちゃおうの巻

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

いつも以上にお電話の多い1日。

 

きょうは基本お仕事の日ではあった

 

ので、全然大丈夫なのですがそれでも

 

多いなぁ〜(;^ω^)

 

 

 

きょうはあさイチで実家に帰り、母を

 

連れて区役所に行ってきました。

 

というのも申請をせず、ほっておいた

 

マイナンバーカードをやっと申請して

 

それが出来たという通知をもらっていた

 

からでした絵文字:冷や汗

 

実は区役所に行くのはわたしも初めて。

 

そう遠くはないのですが、ただそれ以上

 

に支所と距離がそう変わらず、支所の

 

方が圧倒的に人が少ないので実は便利

 

だったりするからです。

 

新しい区役所は駐車場もゆったりで、

 

中も整然としていて分かりやすい絵文字:目

 

ただやっぱり支所よりは少し人も多いかも。

 

マイナンバーカードの受付にいって、

 

少しだけ待って受け取り。

 

保険証への登録もその場で出来て、

 

意外とすんなり。保険証への登録って

 

結構面倒かと思いきや、ワオンみたいに

 

機械に置いて、あとはデータ呼び出して

 

タブレットに表示されるハイ・イイエを

 

タップするだけ。

 

本来これは本人である母がするべきなの

 

ですが、スマホなどに全く触れていない

 

人間は「タップ」すらできない。

 

うまくできないので担当の方の了解を

 

得て結局全部わたしがやりました(>_<)

 

とりあえず30分もかからずすべて終了!

 

マイナンバーカードとして使うことは

 

ほぼないでしょうが、「保険証」として

 

ちゃんと利用してくれると思います。

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30