ホームメイトFC倉敷東店 株式会社アクシアワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

興味はあるけれど何から始めれば

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは月末最終日、退去立ち会いもあり

 

また経理関係もあって、水島との往復も

 

あったりとほぼ1日動きっぱなし絵文字:走る人

 

 

 

とある不動産屋さんの社長とお話。

 

詳細はお話しできませんが、どうやら

 

別の不動産屋さんがそこの社長さんの

 

専任物件を許可なく広告掲載していた

 

ようです。

 

コレっていわゆる「業界的なルール」と

 

いいましょうか、慣れない人には

 

分かりにくいところではあるけれど、

 

まあそれでも"いろはのい”の部分

 

でもあるわけです絵文字:考えてる顔

 

ただそれも分からない人に広告業務

 

をさせている教育不足というか、

 

人材不足というか、そこの社長も

 

その点を嘆いておられました絵文字:涙

 

ただ人のモノを勝手に売ってはいけない

 

のはどんな業界でも当たり前のこと

 

でもあるし、なんとなく業界のレベルの

 

低下を感じる話しでもあるわけです。

 

これは決して人ごとではなくて、うちも

 

「これぐらいは分かっているだろう」と

 

社員任せにするのではなく、経営者側が

 

確認をするという作業が必要なのかなぁ

 

と改めて感じましたね(--;)

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

ホラーになっちゃうよ

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうも朝からお留守番しながら

 

データ処理に勤しむ絵文字:パソコン

 

まあちょうどカメラ壊れてて写真撮影

 

もできないからいいんだけどね絵文字:冷や汗

 

 

 

夏場の自宅にいると部屋によって

 

ずいぶんと温度差があることに気が

 

つきます。

 

仕方もないのだろうけど、向きも

 

あってどうしても南や西の方向に

 

窓がある方がやはり暑い絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

これって裏を返すと"冬”になれば

 

あたたかいということ。

 

きょうもお客様とお話ししてて、

 

「寝室」にするお部屋をどのお部屋に

 

するかの話しになって、まさしくこの

 

「向き」のお話をさせていただきました。

 

考え方ってホント千差万別で夏場基準

 

なのか、冬場基準なのかそれとも誰基準

 

っていうのでも変わります絵文字:冷や汗

 

物事には何事も「2面性」があるという

 

ことを理解をしていれば、その人に

 

とっての最良の選択ができるわけです。

 

逆をいえば、理解なしに他人の意見のみ

 

を選択すると後から修正を余儀なく

 

されちゃったりするんです。

 

最良の選択をするには自分以外の『情報』

 

って実は大事なんですよね絵文字:手(パー)

 

みなさんもよく『情報』を知っている

 

不動産屋さんの意見、しっかり聞いて

 

あげてください(^^;)

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

しゃしゃり間違いするオレ

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは午前中に新規お客様のご案内、

 

お昼からは退去立ち会いなどしながら

 

1週間の経理作業も同時にまとめる絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

 

 

お笑い芸人さんとしてもとても面白くて

 

最近のイチオシ「こたけ正義感」さん。

 

彼のYoutubeは実は法律家としての

 

考え方を"芸人さん”の視点でとても

 

分かりやすく説明してくれてます絵文字:ほっとした顔

 

そんな彼のリーガルチェックについた

 

コメントに対する回答動画、なかなか

 

おもろかった(^O^)

 

途中までは正直コワい動画になってた

 

けれど、最終やっぱりお笑いだった絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

ただコメントする人、気をつけないと

 

いけないのは弁護士さん含めですが、

 

特に士業の人に安易にケンカを売って

 

はいけない!

 

時々、弁護士や司法書士の先生とかに

 

ケンカ売る話し聞きますが、これは

 

「法律」を知らない人がやること絵文字:exclamation

 

「法律」を理解してる人は士業の人に

 

対して安易な行動はしない。

 

こたけ正義感さんも"笑い”という形で

 

答えてるけど、やっぱり士業の人だから

 

こそ"燃えるもの”もあると思うしね絵文字:冷や汗

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30