ホームメイトFC倉敷東店 株式会社アクシアワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

仕事の合間にしてたこと

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは月末最終日、しかも夏の終わり(?)

 

ということもあってか、朝からバタバタ絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

いつもの経理のまとめやら数字のまとめ

 

やらをしつつ、ご案内なども動く。

 

 

 

この仕事をしてると改めてお客様から

 

学ぶことって多いです。

 

今日もお話しさせていただいていた

 

お客様にいろいろとご条件をお聞き

 

して、自分なりの「ご提案」をさせて

 

いただいておりました。

 

結果としては最初お客様からお聞きした

 

ご条件とは少し違う物件に・・・

 

冷静に自分がモノを買いに行く「お客」

 

の立場で考えてみると、やはり限られた

 

情報の中で「顧客側」は判断しがち絵文字:考えてる顔

 

そこに新しい情報が加われば、最初に

 

考えていたモノと違う選択をするのは

 

当たり前なんですよね!

 

だからこそ「売る側」の正しい判断

 

をしてもらうための情報の提供は

 

欠かせない。しかも新しく正確性のある

 

"情報”が必要なんだなと絵文字:手(パー)

 

そう考えると広くそこそこの深さで勉強を

 

する必要があって、気が抜けないなぁ〜。

 

今日改めてもっと勉強しないといけない

 

と思ったわけです(--;)

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

暗黙の非難は優越のサイン

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは朝から退去立ち会いが続いて

 

いて、14時すぎまで出ずっぱり絵文字:走る人

 

それ以降は基本事務所で事務処理

 

していたけど、なんかバタバタ。

 

 

 

この前、家に帰って玄関前まで来たら

 

階段の一番下に何か黒いものが・・・

 

よーく見てみると絵文字:目なんとG絵文字:げっそり

 

ただそのG、全くもって動かないので

 

もうご臨終しているのは確定。

 

というか、人んちの玄関先で息絶える???

 

どこから来たのかは分かりませんが、

 

朝出るときにはいなかったのに、

 

帰ってきたら玄関前でご臨終絵文字:冷や汗2

 

仕方ないのでチリトリ持ってきて、

 

土の中に戻しておきました!

 

うちの中では見たことはないので、

 

うちではないんでしょうけど、

 

まわりのお家なり、近くの農道の

 

草木の中から出てきたのだろうと

 

思っています・・・というかそうで

 

あって欲しい(-_-;)

 

自宅内にはGが喜びそうなスペースは

 

極力作らないようにはしてるけど、

 

排水枡とか可能性があるとこも

 

まああったりするしねぇ〜。

 

とにかく片付け・整理整頓・掃除は

 

Gを寄せ付けないためには大切だ絵文字:手(パー)

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

ちょっとそわそわしています

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは朝から事務処理しつつ、

 

お昼前から少し外出。

 

その後一旦事務所に戻ってお昼ご飯

 

して、また出ようと思ったら

 

飛び込みのお客様のご対応。

 

なんだかバタバタした1日でした絵文字:走る人

 

 

 

 

このあいだ見た夢。

 

プライベート用のクルマを運転して

 

実家に戻っている自分。

 

実家の3軒手前で道沿いの家から

 

運転を誤った人の車が飛び出てきて

 

ガードレールにぶつかって停まります絵文字:車(セダン)絵文字:どんっ(衝撃)

 

それをみた私はすぐにクルマを道路の

 

端に寄せて、その運転手のところへ

 

駆けつけます!

 

たいしたケガもなく、近所の人も

 

たくさん出てきたのでまわりの人に

 

任せて自分のクルマに戻ると

 

なんとクルマがない絵文字:げっそり

 

降りたときにカギをかけずに出た

 

ことを思い出して「盗まれた!」と

 

なるけれどどうしていいかわからない

 

ままオロオロしてたら目が覚めた絵文字:目

 

もうねぇ、自分のクルマが盗まれるなんて

 

夢は"悪夢”以外のなにものでもない絵文字:ふらふら

 

ちょうど先日とあるオーナーさんと話で

 

「盗まれやすい車種」のとあるクルマを

 

買ったが盗難防止のために「納車と点検時」

 

以外に乗っていないという話を聞いてて、

 

頭のどこかに「盗まれる」ということが

 

刷り込まれてたからかも・・・

 

わたしも実際盗難率の高いSUVなので、

 

駐車する時とかは一応対策もして気を

 

つけるようにはしております絵文字:危険・警告

 

物騒な世の中なのもあるので「自分だけ

 

は大丈夫」なんと思わずに無駄になっても

 

出来ることはしておかないとね(>_<)

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30