ホームメイトFC倉敷東店 株式会社アクシアワン

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

寝るのが仕事

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは水曜日、午前中に昨日できなかった

 

仕事を済ませて明日以降に備えます。

 

お昼からは銀行やら実家やらと自分の

 

ことを順番にこなす。

 

 

 

お昼から少しドライブしたかったので

 

『備前市美術館』まで行ってきました!

 

画像

 

7月にオープンしたばかりの新しい

 

美術館で中はとてもオシャレでキレイ絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

ただちょっとだけ気になったのは、

 

職員さんののんびり感。

 

まあ田舎美術館・博物館あるあるなん

 

ですけど、職員さんの緊張感がない絵文字:冷や汗2

 

まあこれといった弊害はないので、

 

いいのだけど民間なら注意レベル!

 

開館記念特別展として開催中の

 

「ピカソの陶芸」展を見てきました絵文字:目

 

ピカソが陶芸をしてることは知ってて

 

作品もみたこともあるのですが、

 

今回の出品作品みているといわゆる

 

「監修」をした作品がたくさんあると

 

いうこと。

 

どうやら今で言う工房とコラボして、

 

自分の作品の型を作って、その工房に

 

型から新しい作品を作らせたり、

 

自分の作品を模倣させて新しい作品を

 

工房が作る的なこともしてたみたい絵文字:ほっとした顔

 

偽物ではなくて、あくまで「監修」なので

 

これはこれでちゃんと商品になってて、

 

結果的に焼き物の街として復活したらしい。

 

"コラボ”が起爆剤となって産業が復活

 

するというなんとも現代的なお話。

 

何が産業の起点になるかは分からない

 

ものですね(^^;)

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

こういうことじゃない

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは火曜日、お店はお休みです。

 

病院と買い物以外、ほぼ自宅警備員絵文字:危険・警告

 

気になってたところの掃除や見れて

 

いなかった動画などめちゃゆっくり絵文字:ボケーっとした顔

 

 

 

実は朝イチの病院終わりでお昼過ぎまで

 

お仕事しようと予定していたんですが、

 

全く予定が変わってしまいました。

 

というのもいつもの病院へ行って、

 

診察して帰ると思っていたんです。

 

そうしたら先生から急に「じゃあ、

 

このあいだ話した手術(治療)を

 

このあとするね!」

 

えええええええええっ?

 

前回先生から今後のことを考えて、

 

簡単な手術(日帰り)をやったほうが

 

いいから、次様子見させてねとは聞いてて、

 

まあ難しそうなものでもないし、ただ

 

「手術」と聞いていたので別日でやるもんだ

 

と思っていたんです絵文字:ほっとした顔

 

全くもって心も含め、何も準備しないまま

 

来たのでマジ焦る絵文字:冷や汗2

 

簡単とは聞いてたけれど、治療の一環として

 

の「手術」的なのものは人生初めて。

 

ちょっとドキドキしながら待ちます。

 

まあ始まってしまえばものの10分ほど。

 

一応手術にはなるんだろうけど、予防注射

 

の方がイタイぐらいのレベル。

 

特にたいした注意事項もなかったのですが、

 

念のため、今日はゆっくりしてたワケです絵文字:冷や汗

 

一応来週の術後の経過だけ見て、

 

問題なければ成功のようです。

 

『手術』っていう言葉だけでもちょっと

 

身構えちゃうけど、医療も進んでるから

 

なんとも拍子抜けな感じです(^_^;)

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30

今週はお休みです

 

こんばんわ

 

ホームメイトFC倉敷東店

 

しゃちょーです。

 

きょうは午前中はご契約業務。

 

お昼からはオーナーさんと打ち合わせ、

 

その後はずっと管理関係の書類作成を

 

しつつ、入出金など事務仕事一択絵文字:パソコン

 

 

 

とあるオーナー様からお電話絵文字:電話

 

「入居者さんから退去の連絡が来たけど、

 

客付けしてくれた不動産屋さんに言ったら

 

退去精算の面倒はみれないから自分で

 

精算してくれと言われた。

 

精算の知識もないし、代わりに行って

 

もらえないだろうか?」

 

要は退去立ち会いと敷金を含めた精算

 

をやって欲しいという私からすれば

 

全くもって「簡単な」お話絵文字:ボケーっとした顔

 

入居者さんにだけ、うちの連絡先を

 

伝えておいてと話をしてたら、

 

すぐにご連絡頂いて、今後の立ち会い

 

のことも説明して入居者さんも安心

 

していただいた絵文字:ほっとした顔

 

(どうやら入居者さんもその不動産屋

 

さんに大家さんと勝手にやってと言われて

 

いたようです)

 

大家さんも初めて客付けしてくれた

 

不動産屋さんらしく、入居前にこういう

 

説明はなかったそうです。

 

退去精算をやらないのはいいけれど、

 

やらないなら最初から説明すべき!

 

車屋さんで言えば、「クルマは売るけど

 

うちは整備はしません。どこかで勝手に

 

直してね!」って言ってるのと同じ。

 

できないなら最初から言っておけば

 

問題ないし、それを言わないで後出し

 

ジャンケンするのはフェアじゃない。

 

なんかねぇ〜、不動産屋さんのレベルが

 

下がってきたのかなぁ、プロじゃない

 

不動産屋さんが増えてきたのかなぁと。

 

まあ逆に差別化もできるから、うちと

 

してはプラスなんだけどね絵文字:手(パー)

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒710-0003 岡山県倉敷市平田660-1
定休日
毎週火曜日・水曜日 夏季・GW・冬季休暇有り
営業時間
午前10:00〜午後6:30