東建コーポレーション 日野支店/ホームメイト

♪Let's go ランチ♪part.3  東建(ホームメイト)日野支店

こんにちは絵文字:さくらんぼ

日野支店のプリン絵文字:リボンです絵文字:晴れ

近頃、急にあたたくなって来ましたね絵文字:うれしい顔

天気がいいとお出かけしたくなります絵文字:ダッシュ

ということで・・・

おすすめランチ特集 Part.3 をお届けします絵文字:音符

JR中央線の豊田駅北口徒歩8分のところにあります、フランス料理店「Le miel(ル ミエル)」です絵文字:ピカピカ

ランチメニュー絵文字:レストランは、4種類から選べるメインとサラダ、パンに Coffee or Tea or HarbTea絵文字:喫茶店 がついて1,280円でした絵文字:がま口財布

アンジーさんは、「鮮魚絵文字:魚のロースト ズッキーニとナスとトマトの重ね焼き」を・・・
画像
私は、「骨付き若鶏絵文字:ひよこのコンフィー 春キャベツとベーコンのブレゼ」を注文しました絵文字:ムード
画像 

画像
お味はもちろん、器も盛り付けも素敵絵文字:ピカピカで大満足絵文字:音符

店内は女性客でいっぱいでした絵文字:リボン

是非また行って、今度は違うメインを選んでみたいと思います絵文字:笑顔

次回、おすすめランチ特集 Part.4 をお楽しみに・・・絵文字:複数ハート

それでは今日も張り切ってお部屋絵文字:ピカピカのご紹介です絵文字:チューリップ

おすすめ賃貸物件のご紹介

フルフィル

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 多摩モノレール 万願寺駅 徒歩8分
  • 日野市万願寺3丁目
  • 築年数:18年
  • 総戸数:2階建6戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆朝から絶叫!(;゚Д゚)!☆ 東建(ホームメイト)日野支店


      絵文字:チューリップこんにちは絵文字:チューリップ
 日野支店 の エリ絵文字:桜です絵文字:笑顔


 
 とある雨上がりの気持ちの良い朝絵文字:霧絵文字:晴れ

 朝食の準備をしていたところ、ふと床を見たら
 2cmくらいの小さくて、長細くて、黒くて、少しテカっている
 物体が目に入りました

 昨夜のひじきかな?
 と思い掴んだら・・・ぶにっ ニュルッ・・・・・・・・・・・・絵文字:!!

 ・・・・ギョエェェェ-----------------------絵文字:爆弾絵文字:!! 

 
  そう ナメクジさんです絵文字:ダッシュ絵文字:!!
 おそらく、散歩から帰ってきたワンコ絵文字:犬にひっついていたのだと
 思われます絵文字:涙


 こんなダイレクトにナメクジさんをつかむなんて小学生以来絵文字:たらーっ


 
 そうだ!ナメクジといえば・・・?
 美の大国、韓国で人気のあるカタツムリやシンエイク成分
 使ったコスメグッズが今、日本でも大人気なのご存知ですか?

      
 かたつむりタイプの方はもう有名ですが
 『シンエイク』 という蛇毒成分を使ったコスメ(顔パックなど)
 が今とくに話題とのこと

 毒を顔に塗るの絵文字:!?っと最初はビックリしましたが
 毒と言っても本物の毒ではなく、蛇の毒と同じ効果があるもの
 を人工的に安心・安全に作りだした成分なんですって絵文字:笑顔絵文字:!

 
 ・・・とチビ君にそのパックを見せながら説明していたら

 
 「お母さんって、なんか大変だね・・・絵文字:たらーっ

 ってしらっと言われました・・・絵文字:たらーっ

 確かに、興味のない子供や男性からみれば
 普段見つけるとギャーギャー騒ぐカタツムリや蛇さん達も
 ’美’のためならば顔にだって塗る・・・

 
 きっと理解しがたいですよね・・・

 
 
 でも!ハリ!ツヤ!シワ!効果と聞いたからには
 冷めたい目で見られようと!あたくし試します絵文字:笑顔絵文字:ピカピカ


  絵文字:クローバーそれでは ここでペット可絵文字:音楽
          お勧め物件をご紹介いたします
絵文字:クローバー






おすすめ賃貸物件のご紹介

リバーサイドソシア

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 京王相模原線 京王堀之内駅 徒歩17分
  • 八王子市松木
  • 築年数:32年
  • 総戸数:6階建51戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

♪プチリフォーム♪  東建(ホームメイト)日野支店

こんにちは絵文字:さくらんぼ

日野支店のプリン絵文字:リボンです絵文字:ひよこ

我が家のちびが、「僕の部屋は青い部屋がいい絵文字:!

と言い出したので・・・絵文字:ウッシッシ

壁紙をプチリフォームすることにしました絵文字:音符
画像
用意するもの
@水性ペンキ
Aローラー、はけ、筆
Bトレー
C手袋
D養生テープ、養生シート
E脚立
F汚れてもいい服装  などなど・・・

まずは、スイッチプレートや巾木、窓枠等にペンキがつかないように養生テープでマスキングします絵文字:あせあせ
画像

そして、ペンキ大胆にかつ楽しんで、塗ることおよそ3時間・・・
画像
案外、きれいに出来上がりました絵文字:ピカピカ

壁は部屋の広範囲を占めるので、色を変えるとイメージをがらりとチェンジすることが出来ます絵文字:チョキ

ちびも喜んでくれました絵文字:うれしい顔

ちなみに私の部屋はピンクです(笑)絵文字:音符

それでは今日も張り切ってお部屋絵文字:ピカピカのご紹介です絵文字:さくらんぼ


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。