ホームメイトFCJR茨木駅前店 大成住宅株式会社

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

ヒリヒリするぅ・・・

おはようございます絵文字:晴れ
大仏くんでございます絵文字:ひらめき

暑くなってきたせいか
皮膚の弱いワタクシにはキツイ季節がやってきました

何故かヒジとかスネに「あせも」が
出来ちゃうんですよねぇ絵文字:たらーっ

しかも痒い・・・

というわけで塗った後にヒリヒリする
強力な塗り薬が手放せません

塗る→収まる→痒くなる→塗る→収まる
のエンドレスが夏の終わりまで続く予感です絵文字:冷や汗2
すぐ痒くなるんだよなぁ絵文字:涙

日焼けしても
赤くなるだけでちっとも効果がないので
真っ黒い日焼けできる人がうらやましく感じる
今日この頃・・・

薄着になるので
お腹も気になる季節ですし
ダイエットも必要です

仕事以外でもやること増えちゃうなぁ絵文字:冷や汗

猛暑にならないことを祈りつつ
無心で乗り切って、楽しみな
秋を待つことにします♪

店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

ハチが来た!

おはようございます絵文字:晴れ
大仏くんでございます絵文字:ひらめき

GWも終盤に差し掛かる感じ
エキスポシティ行のバスも大賑わいです

陽気で買い物日和ですもんねぇ絵文字:ピカピカ
何ともうらやましいです♪

世間ではお休みでも
お客様は待ってはくれません
スピード第一で今日も頑張らせていただきます絵文字:ウインク

さて

先日、自宅のバルコニー掃除をしていたら
なんかブンブン飛んでくるので
よく見たらハチが巣を作っていました

・・・あちゃあ

これではおちおち洗濯物も干せないので
駆除することにしました

ネットでもよく出回っている情報ですが
相手が

スズメバチかそれ以外かで対応が違います

スズメバチはとにかく危ないので業者対応

アシナガバチやミツバチはまだマシなので
今回は自力で挑戦してみます(十分危険ですが)

とりあえず武器を買わなければ
戦えません、最寄りの薬局へ行き

・バズーカタイプの殺虫剤
・軍手
を購入

続けて
・ゴミ袋
・ほうき

を準備します

バルコニー網戸越しに巣が見えるので
やることは簡単で

@ヤツらは昼行性なので夕方まで待ち、
ハチの巣にバルコニー網戸越しにバズーカを一斉発射!!

A30秒ほど噴射後、ボトボト落ちた
ハチをほうきで掃いて回収

B軍手をつけて巣をむしり取って
ゴミ箱にIN

これで終了です

これがエアコン室外機の中とかだったら
袋かぶせてバル○ンで燻すとかやらなきゃ
ダメですが
素人作業なのでこんなもんでいいでしょう

ふう
これで我が家の平和が保たれました
ちょっとしたハプニングってやつですね♪


※自力で駆除する場合は十分に注意してください
刺されてけがのリスクがあります
無理にやろうとせずせず、
業者に頼んだり管理会社にお願いする方が無難です

店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30

吸い込まれそう・・・

おはようございます絵文字:晴れ
大仏くんでございます絵文字:ひらめき

旅に出たい病が発病して止まらないので

昨日の休日で
お出かけをしようかと
テンションをあげていたんですが

あいにくの雨絵文字:涙
ただ、車で旅をするので
気にせず出ることにしました

雨上がりの春の陽気につられ、気づけば
ついつい茨木→兵庫北端の
日本海まで行くことに絵文字:ダッシュ

ちょうど
休憩できるドライブウェイに到着したので
缶コーヒー片手に

海を眺めていました・・・
ずっと眺めているとなんだか吸い込まれそうな感覚に
陥ってきました

波の音は聞いてるだけでなんだか落ち着きます
本当はずっと聞いていたかったんですが

あんまし
一人で長時間いると不審者扱いされかねないので
ほどほどに退散

気持ちのリフレッシュはできたかもしれません絵文字:笑顔
根詰めてばかりもつかれるので

ほどほどに発散もさせるのも悪くないと
帰りの車で一人思う今日この頃です・・・


店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30