ホームメイトFCJR茨木駅前店 大成住宅株式会社

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

為替について考えてみた

おはようございます絵文字:晴れ
夏バテ気味な大仏くんです絵文字:チョキ

まだ食欲はいっちょまえにあるので
大丈夫だと思いますが
油断はできません・・・

クーラーの温度調節が難しい所です絵文字:たらーっ

さて

経済ネタです。
素人考えの垂れ流しなので
参考にはしない方がいいです。

円相場が荒れてますね・・・
去年末 1ドル78円

今年5月1ドル103円

今    1ドル94円

ひどい乱高下です(笑)
輸出企業の利益額も乱高下しそうで
混乱がうかがえます。

有名な話ですが、例えばトヨタ自動車は
1円円高で約300億円の利益の差が出るらしいですね絵文字:ひらめき

(例)
1ドル100円→99円 =300億円利益が減る
    99円→100円 =300億円利益が増える

浮世離れすぎて書いてるワタクシでさえも
実感なんて感じません絵文字:悲しい

ただ、一つ言えるのは
円安=日本の基幹産業の利益が増える

なので落ち込みまくった日本経済を立て直すには
円安は必須となります。

ちなみにリーマンショック前の為替相場は
1ドル120円前後

そっから強引な計算ですが
1ドル78円だと40%近く
輸出企業の利益が消し飛んだ計算ですね・・・
相応に株価も落ちますから
企業価値を考えるともっとか・・・

で、リーマンショック以前のレベルに
戻すためには、1ドル120円程度まで
持っていくのが理想的な流れかなと考えたりします。

「数年かけて。」

安倍政権発足当時の
発言のインパクトが強すぎて
はげしい動きになってますが
言ってることがきっちり実行されるなら
数年後、結果となって帰ってくるんぢゃあないかなぁ
なんて思います。

駄目なら駄目でそれまでですが絵文字:たらーっ

なんにせよ選挙含めて
これからの動きが楽しみな大仏くんでした絵文字:ひらめき


店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。