ホームメイトFCJR茨木駅前店 大成住宅株式会社

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

彼を知り己を知れば百戦してあやうからず

おはようございます♪
大仏くんでございます絵文字:笑顔

何故か今、兵法書を読みたくて
仕方ない病にかかっています・・・
別に兵を整えてどっか侵略するとか
そんなこと微塵も考えていないんですが

・武器を手に取って戦う直接戦争 と
・資金を手に取って戦う経済戦争 と

違いを考え始めると止まらなくなったというのが
ことの始まりです。



いろいろ読むなかで少しわかったことが一つ

・戦争だけが兵法ではない

という事。
むしろ前準備をし、敵の情報
自軍の情報を事細かに分析し
希望や思い入れを廃し、事実のみに基づいて
物事を判断する事

それがきっちり行う事が出来れば
戦う前から勝敗は決している。

・・・深い

歴史系戦略ゲームをやるとワタクシはたいてい

・騎馬隊・歩兵で全軍突撃、数にまかせて力押し

をやっちゃいますが
よく罠と砲撃で返り討ちに合うので
若干読んでて胸が痛かったです

まだまだ勉強しなきゃなぁ・・・なんてね絵文字:たらーっ

店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

ハバネロ ナーガ・ヴァイパー デスソース

おはようございます絵文字:晴れ
大仏くんでございます絵文字:ひらめき

昨日は夏バテが強烈に襲ってきて
体調がヤバかったです絵文字:たらーっ

フラフラな体に闘魂を注入するべく

猪○さんにビンタしてもらいに行く・・・
ではなくて

ゲキカラ料理と熱い料理でシャキっ!!としました♪

・唐辛子多め豚バラ炒め
・チゲ鍋(香辛料多め)

汗だくで喰ったおかげで結構体調が
戻ってくれました絵文字:上向き矢印

勇気を出してブート・ジョロキア
(世界一辛いトウガラシ・タバスコのおよそ200倍の辛さ)を
入れようか一瞬考えましたが
人間が耐えられる辛さではないため
普通のトウガラシを投入しました絵文字:ダッシュ

夏は辛いのに限る♪

店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30

為替について考えてみた

おはようございます絵文字:晴れ
夏バテ気味な大仏くんです絵文字:チョキ

まだ食欲はいっちょまえにあるので
大丈夫だと思いますが
油断はできません・・・

クーラーの温度調節が難しい所です絵文字:たらーっ

さて

経済ネタです。
素人考えの垂れ流しなので
参考にはしない方がいいです。

円相場が荒れてますね・・・
去年末 1ドル78円

今年5月1ドル103円

今    1ドル94円

ひどい乱高下です(笑)
輸出企業の利益額も乱高下しそうで
混乱がうかがえます。

有名な話ですが、例えばトヨタ自動車は
1円円高で約300億円の利益の差が出るらしいですね絵文字:ひらめき

(例)
1ドル100円→99円 =300億円利益が減る
    99円→100円 =300億円利益が増える

浮世離れすぎて書いてるワタクシでさえも
実感なんて感じません絵文字:悲しい

ただ、一つ言えるのは
円安=日本の基幹産業の利益が増える

なので落ち込みまくった日本経済を立て直すには
円安は必須となります。

ちなみにリーマンショック前の為替相場は
1ドル120円前後

そっから強引な計算ですが
1ドル78円だと40%近く
輸出企業の利益が消し飛んだ計算ですね・・・
相応に株価も落ちますから
企業価値を考えるともっとか・・・

で、リーマンショック以前のレベルに
戻すためには、1ドル120円程度まで
持っていくのが理想的な流れかなと考えたりします。

「数年かけて。」

安倍政権発足当時の
発言のインパクトが強すぎて
はげしい動きになってますが
言ってることがきっちり実行されるなら
数年後、結果となって帰ってくるんぢゃあないかなぁ
なんて思います。

駄目なら駄目でそれまでですが絵文字:たらーっ

なんにせよ選挙含めて
これからの動きが楽しみな大仏くんでした絵文字:ひらめき


店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30