ホームメイトFCJR茨木駅前店 大成住宅株式会社

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

マツタケで 企てようぞ 一儲け!?

おはようございます絵文字:晴れ
大仏くんでございます絵文字:ひらめき

大雨と強風に注意!!ですね絵文字:雨
なんか9月になってからずっと雨な気がします
涼しくなるので良いんですけどね絵文字:晴れ

さて
秋の味覚を味わう企画を少しづつ考えている
今日この頃です。

秋刀魚を釣り、マツタケを取り、
栗を取りまくる景観をイメージしますが

費用が掛かるのが難点です

秋刀魚は外遊魚なので陸では一部の地域でしかつれない
マツタケはかなり割高な入山料が
栗もこれまた入山料が必要です

某サバイバル芸人のように
大量にとって「獲ったどーーー!!!」って
言いたいなぁ絵文字:落胆

店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

企業のファンダメンタルズ分析

おはようございます絵文字:晴れ
大仏くんでございます絵文字:笑顔

台風接近だから・・・という訳ではないですが
営業車にガラスコーティング処理を施しました。

これで雨の視界もばっちりです♪
3連休初日をすっきりした気分で行きたいものです絵文字:チョキ

さて

そろそろ、就職活動中の学生や
ビジネスネタを愛する人必携の本が
発売されますね
ワタクシも発売が非常に楽しみです。

「会社四季報」

4半期に一回発売され、
上場企業の利益予想、一言、成長性など
詳しく言及した本です。
株価にも非常に影響しますね

コメントも結構容赦なくて
成長性に陰りが見え始めた企業に対しては
「続落」「疑義」「苦戦」など
経営者が胃痛を起こす様なコメントが
目白押しです。

10年前に隆盛を極めた会社が
今は瀕死状態なんてよくある事です

ネームバリューに隠された
会社の真の実力を読み解くのも面白いかもしれません。

物事の本質を見極められる人間であれッ!! てね

店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30

真のギャンブラー、ここに眠る!?

おはようございます絵文字:晴れ
大仏くんでございます絵文字:チョキ

秋なのになかなかの暑さですね絵文字:悲しい
水分補給と日焼け対策が欠かせません絵文字:たらーっ

もうちょっと気温が下がれば
通勤も快適になるんですが
もうちょっと待たないといけませんね絵文字:落胆

さて

数年前から友人に勧められて
ずっと毎日見てたブログがあるんですが
ここ最近ついに更新が途絶えてしまいました・・・

とある個人の株式投資家のブログで
人生捨てているような強烈なお金のつぎ込み方をしており

その張り方はまさに生死をかけたギャンブラー絵文字:ドン
資産もMAX5000万円でしたが
今は20分の一以下という

盛者必衰という言葉が限りなく似合うお方でした

いつかブログ再開して
くれるといいな・・・

http://ameblo.jp/iguru402/

店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30