ホームメイトFCJR茨木駅前店 大成住宅株式会社

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

家計のやりくりコントロールできる部分とできない部分

おはようございます絵文字:晴れ
大仏くんでございます絵文字:ドン

当店ではちょっとした模様替えがありました
やや荷物や机が増えていますが

じきに慣れるんでしょう

どっかの一流企業様のように
盛大にお金をかけて改装はできませんので

中小企業の良いところを
全面アピールしていきます♪(物は言いよう)

さて

最近家計をもっと切り詰める為には
どうすればよいかを考えています

そりゃあゼロにできれば理想ですが
そんなことできるわけもありません

ワタクシのばあいですと
家賃・光熱費・通信費などの固定費は
削りようがないので

メスを入れるのが

・食費
・遊興費
・雑貨

となります

食費=ゼロ  死にますね(笑)理想ですが・・・

遊興費=ゼロ ただの働くマシーンになっちゃいます
         所帯持てばそうなると思いますが・・・

雑貨=ゼロ  消耗品を買えないと不潔極まりない
         営業マンになります

と、極端な割振りすればこうなりますが
遣り繰りできる限界ラインはどこだろう・・・ということになります

遊興費と雑貨は個人差が大きいので何とも言えませんが

食費はどうとでもなります

食費1万円中盤まで=自炊必須、バーゲンハンティング
              半額惣菜と業○スーパー大活躍

食費2万円台中盤まで=自炊やや必要 朝がコーヒー程度で
               そこまで必要ないなら
               そこそこ食材にもお金かけられる

食費3万円くらい=自炊ちょっぴり必要 食の細い人や 
           女性なら果物などの小物も食卓に追加できそう

みたいな感じでしょうか?
参考になるかはわかりませんが
一人のケチ野郎の意見ってところで絵文字:たらーっ


店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

去年を思い出す

こんにちわ!
大仏くんでございます絵文字:晴れ

季節の変わり目
やっちまいました・・・鼻水が止まりません
頭が重い・・・などなど

うがいしてるのになぁ・・・
まぁ喰らっちまったものは仕方ありません

毎日ビタミンCでとっとと直したいと思います絵文字:ピカピカ

さて

去年の今頃は・・・
宅建受験でヘロヘロでした絵文字:ひらめき

ひたすら毎日勉強してた記憶しかありません
通勤前に勉強
業務終了後に勉強
休日は勉強

ひたすらガリ勉受験生してましたね絵文字:悲しい

勉強の甲斐あって
いまは宅建士証をぶら下げて営業できていますが

もし落っこちたら・・・と思うとガクガクブルブルです絵文字:冷や汗2

難化した、易化したとかは
いろいろあると思いますが

試験ものは、きっちり勉強した人が受かるのです☆
外野のツマランヤジに負けずに

頑張ってください!!!




店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30

壁ドン

おはようございます絵文字:晴れ
大仏くんでございます絵文字:ひらめき

急激に寒くなってきた気がします絵文字:たらーっ
喉がガラガラするので
これはきっと風邪引きの前兆演出だと思います・・・

こっから
正常に戻るか
風邪をひいてしまうのか

成否を分けるのはきっと

普段の食生活と
イ○ジンなんでしょう

トシ喰ってきてやはり体が資本だということを
認識させられます

さて

騒音とか気にされるお客様も
多い今日この頃

やはり壁の薄さとかつくりは、大いに気になる部分です



てっとり早くその辺を知るには
壁を叩くのがイチバンです

太鼓のように響く・・・絵文字:冷や汗
ズッシリ感がある・・・絵文字:ほっとした顔
ペチッペチッとコンクリを叩く音・・・絵文字:笑顔

などなど物件により
反応は十人十色です

やりすぎは良くありませんが

この
「壁ドン」も一つの手段かな?
と思う今日この頃です絵文字:ひらめき

え・・?強くたたいていませんか?って?
いやいやいや・・・決して

カップルのお客様が幸せそうだからって
妬いているわけではないですよ?

至って正常です!!

店舗情報

店舗名
所在地
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町4番 茨木駅前ビル108号
定休日
水曜日
営業時間
9:45〜18:30