東建コーポレーション 川崎支店/ホームメイト

子どもにやさしい世田谷区おすすめ物件!

川崎市内(川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)、世田谷区、町田市の賃貸アパート・賃貸マンションは、
  ホームメイト 川崎支店 へ!!


こんにちわ、arkmamです!(^o^*)/





みなさん、ご存知でしたか?





世田谷区って子供にとてもやさしい地域だということを (*^o^*)





たとえば・・・





皆さんご存知《子ども医療費助成制度》は、





な・なんとぉ〜!!!( ̄△ ̄;)wおおっ!





0歳から15歳に到達後最初の年度末(3月31日)まで
の子どもの医療費(4月1日生まれの方は前日の3月31日まで)の保険診療内の自己負担分を助成してくれるんです





しかも、健康保険診療の自己負担分入院時の食事の自己負担分の両方に適用されているんです
  (※他の医療助成制度の対象となる疾病はその制度が優先)





世田谷区って太っ腹ですねぇ〜 (*⌒∇⌒*)





こどもの医療費助成制度は市区町村で助成の内容が違います





意外と多いのが、健康保険診療が0歳児〜小学校入学前(※6歳になった最初の3月31日まで)というパターン (T_T)




子どもは病気やケガなどで結構医療費がかかったりしますから、このぐらい長い期間助成されるのは本当に助かりますよね (*^ー^*)





あと、こんなのもありましたよ





子育て家庭の産前・産後の負担を軽くするために、子育て支援ヘルパーを派遣する《さんさんサポート(子育て支援ヘルパー派遣)》というものです





世田谷区にお住まいの出産前、出産後の子育て家庭で、妊娠届届出日から出産後1年まで家事援助または育児補助してくれます





利用回数はお子さん1人につき3回まで利用でき、しかも料金は無料!





乳幼児を育てているお母さんにはとてもありがたいサポートシステムですよね





料金が無料とはうらやましい・・・(*´Д`)=3ハァ・・・





そのほかにもこんな補助が・・・





《家庭用生ごみ処理機購入費の一部補助》といってこれから生ごみ処理機を購入しようとする方のための補助です





補助金額は、8,000円を上限として、購入経費(消費税含む)の2分の1(100円未満は切り捨て)。





どうやら予算に限りがあるようですよ( ̄▽ ̄;)!!ガーン





そんな住民にやさしい世田谷区で暮らしてみませんか?




絵文字:電車小田急線 狛江駅 バス10分

   ガーデンヒルズ 102号室 3DK(49.44u


  画像

画像 画像 画像 画像

   こちらの物件詳細は・・・  絵文字:調べる





絵文字:電車小田急線 狛江駅 バス12分

   ヴィレッジガーデン 302号室 3DK(49.44u)

  画像

画像 画像 画像 画像


   こちらの物件詳細は・・・ 絵文字:調べる  




上記以外の物件検索は 絵文字:パソコン ← こちらからどうぞ〜♪


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒213-0032 神奈川県川崎市高津区久地3-16-6溝の口ガーデンアクアス 1F
定休日
水曜日(祝日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。