2017年02月23日(木)
歯が丈夫な人
クラスに一人位居た全く虫歯の無かった篠原です。
ここ2年で2本も出来てしまいましたけど・・・・
まあ、虫歯が出来なかった理由は唾液の量とPH濃度がアルカリ性に強い事!甘い物が嫌いだったと言うところでしょうかね。
では何故、ここ2年で悪化したのか?
当店では、飴やチョコレートをお客さん用に、かごや入れ物に入れているのですが一仕事入力終わった後とかに無意識に口に放り込んでしまう訳です。
するとどうなるか?
私の口の中ではミュータンス菌は少数勢力だった筈なのですが、この糖分が常に口の中に存在する環境が、一気に増加するきっかけになったようです。
チョコレートや飴は口内に長時間滞在し、歯にもこびり付き易いので口の中が徐々に酸化していった訳ですね。
こうなると歯の表面がミュータンス菌が出す酸で溶けて行き・・・・
先日のポップコーンで歯が破損したわけです。
歯が丈夫な人は甘いものを余り食べない!
これが私の出した結論です。
まあ、あくまで私の体験ですから参考にはしないようにお願いします。
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
- 定休日
- 水曜日
- 営業時間
- 9:30〜19:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。