ホームメイトFC宇治駅前店 株式会社ハウスライブラリー

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

セミの夜鳴き

暑い・・・めちゃくちゃ暑い!絵文字:晴れ太陽が本気を出しているから暑いと思っている篠原です。(意味不明)

夜になっても一向に涼しさを感じられませんね。

今ブログを書いてる傍でも、ジジジジジジとアブラゼミが鳴いてます。

これが朝の6時くらいになったらワシャ、ワシャ、ワシャとクマゼミの睡眠妨害が始まり目が覚める、でも何で夜になくんでしょうか?

画像

気温が25度以上で、街頭等の明かりのある場所ではひょっとして昼間なのかと勘違いしたセミが鳴くそうです。

人間でも夜勤の方も居られますし、夜勤のセミだと思ってやさしく接するようにしましょう。

それでは、せっかくセミのお話をしたのでいろんなセミの鳴き声のリンクを張ろうと思います。

まずアブラゼミ、それほど騒々しい鳴き方ではないので好きな方も居られるのじゃないでしょうか、

次にニイニイゼミ、単調な鳴き方なのでそれほど風情を感じませんね(個人的な感想ですが)

そして夏のセミの代名詞ミンミンゼミ夏の日差しが見えてきそうな鳴き声ですね、個人的には好きです。これも好き嫌い分かれそうですが

うるさくて風情を感じない、クマゼミの鳴き声・・・下手糞な早口お経を聞いてる気分になります(個人的な意見ですが)

夏の終わりから初秋をお知らせするツクツクボウシ、これも味がある泣き方ですね

そして、一番風情を感じるセミはやはり、ヒグラシゼミでしょうか、このセミの鳴き方は所謂、秋の虫の泣き声に近い涼しさと、美しさ、儚さを備えた鳴き声だと個人的には思います。

ヒグラシは、その鳴き声を秋ではなく夏の夕暮れに提供してくれるからこそ、特別な響きをもたらしてくれるのではないでしょうか。

では、今日はコネ変で失礼致します。



 ホームメイトFC宇治駅前店 
〒611-0021
京都府宇治市宇治妙楽182-12 トキジンビル1F
TEL0774-28-6668 FAX0774-28-6670
営業時間 9:30〜19:00
定休日 水曜日
HP  http://www.house-library.net
メール info@house-library.net

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。