ホームメイトFC宇治駅前店 株式会社ハウスライブラリー

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

契約書に付く実印と認印の違いは?

賃貸の場合は保証人のみに実印が多いんですよと何時も説明する篠原です。絵文字:笑顔

画像

賃貸借契約書の本人欄に認印が多いのは、本人に引き渡して住んでいるという事実がある時点で本人照明の必要が無いと見られるからです。

その一方保証人は、書類上の提出だけで私はそんな事を知りませんというケースが発生しやすいわけです。

認印ならば何とでもなりますからね・・・

そこで本人以外では出すことの出来ない、実印という公的な証明で契約を締結すれば本人であることの証明が高くなるというわけです。

もし裁判沙汰になっても実印で判子をついている時点で、表見代理等を信じるに値するとみなされる為に貸主に不利な判決は出ないという訳です。(まあケースにもよるでしょうが)

口約束でも契約行為は契約行為で当事者間では成立するんですが、一旦履行不能や履行遅滞になると裁判沙汰になったときに証明できないというのが問題になるわけです。

皆が約束を守るなら保証会社や保証人も必要ないんですが、現実問題そんなことは不可能ですからね!

では失礼

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。