2016年07月31日(日)
この時期の苦情はエアコンの故障が殆ど
と管理部の人間によく聞いていた篠原です。

京都市は今日35度くらいまで上がっているようです。
エアコンが無い物件の人はどうしてるんでしょうね?
よく聞くのは扇風機やサ-キュレーターで乗り切るとの事ですが扇風機は良く分かってもサ-キュレーターって使ったことが無い人が多いんじゃないでしょうか?
扇風機は体に風を当てるための道具で、サ-キュレーターは空気を遠くへ運ぶための道具です。
ですから、エアコンの冷機が下に溜まってしまってロフトの上などが灼熱地獄になる時や寝室のエアコンの空気をリビングに届けたいときなどに使うわけです。
さてこのサキュレーターでどうやってエアコン無しの夏を乗り切るかですが、風呂場に張った水などをこのサーキュレーターで運ぶと少々涼しくなるらしいのです。
大学のときに電気を止められた友人が、水風呂に浸かって暑さをしのぐといっていましたが※(ワニかお前はと言われてましたけど)※これは電気を止められていないので、比較的余裕のある方法ですね。
水道は生き死にに関わるので止めるのは余程の事がないと行われないのです。
サーキュレーターは上の絵の様に、夏場以外でも使えるのでエアコン嫌いな人は試してみてもいいかもしれないですよ。


京都市は今日35度くらいまで上がっているようです。
エアコンが無い物件の人はどうしてるんでしょうね?
よく聞くのは扇風機やサ-キュレーターで乗り切るとの事ですが扇風機は良く分かってもサ-キュレーターって使ったことが無い人が多いんじゃないでしょうか?
扇風機は体に風を当てるための道具で、サ-キュレーターは空気を遠くへ運ぶための道具です。
ですから、エアコンの冷機が下に溜まってしまってロフトの上などが灼熱地獄になる時や寝室のエアコンの空気をリビングに届けたいときなどに使うわけです。
さてこのサキュレーターでどうやってエアコン無しの夏を乗り切るかですが、風呂場に張った水などをこのサーキュレーターで運ぶと少々涼しくなるらしいのです。
大学のときに電気を止められた友人が、水風呂に浸かって暑さをしのぐといっていましたが※(ワニかお前はと言われてましたけど)※これは電気を止められていないので、比較的余裕のある方法ですね。
水道は生き死にに関わるので止めるのは余程の事がないと行われないのです。
サーキュレーターは上の絵の様に、夏場以外でも使えるのでエアコン嫌いな人は試してみてもいいかもしれないですよ。
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
- 定休日
- 水曜日
- 営業時間
- 9:30〜19:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。