2017年07月03日(月)
エアコンの故障
最近暑くなってきたのでエアコンがらみの話が多い篠原です。
先日あったのが室外機が回っているのに、冷風が全くでないエアコンの話で、こういう場合は殆ど冷媒のガスが抜けているパターンが多いです。
因みにエアコンの修理は、この時期滅茶苦茶多くて9月に入ると数が激減するそうですよ(人間の心理で例え暑くても9月になると暑いのも後わずかだと考え我慢するとか)
因みにガスの抜けたエアコンの特徴は、室外機は回るのに全く冷風が出ない、または最初だけ出てその後、風しか出ない状態になることがあります。
古いエアコンの場合は、配管から腐食等で漏れることがあるので、エアコンの効きが悪くなってきた方は、注意してみてください。
ガス漏れの確認方法は、冷房15分間運転してみて、室外機から出ている細いパイプや熱交換器に霜が付いていたらガス漏れの可能性が高いらしいですよ。(水滴は外気なので大丈夫みたいです。)
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
- 定休日
- 水曜日
- 営業時間
- 9:30〜19:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。