ホームメイトFC宇治駅前店 株式会社ハウスライブラリー

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

浴室乾燥器の仕組み

今日は一日中雨なので、雨の日に重宝される浴室乾燥器のお話をします。絵文字:雨

 

画像

 

浴室乾燥器は、ドライヤーのように温風吹き付けているわけではありません、構造としましては暖かい空気を浴室に出して部屋の温度を上げて衣服などの水分を蒸発させて、湿度の上がった浴室の空気を外気と交換する仕組みらしいです。

 

因みに電気代は、浴室乾燥器のこの運転によって変わってきます。

 

・乾燥 1.36KW/1時間=約37

・暖房 1.33kW/1時間=約36

・涼風 0.07kW/1時間=約2

・換気 0.03kW/1時間=約0.8

 

電気代で考えますと結構いい値段しますね・・・

 

夏場は涼風で乾かすのがコストダウンさせる秘訣みたいです。

 

大体3時間ぐらいで乾きますので、それ以上運転しないようにするのがコツですね。

 

タイマーが付いているものの場合は3時間タイマーで使用して、タイマ−の無いものは部屋に居る時に使うのがベストですね。

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。