2018年10月22日(月)
秋は不動産関係の試験が続きます。
昨日は宅建の試験があったと思い出した篠原です。
この試験会場って大学のキャンパスを借りて試験する所が多いんですよね。
何故かで言いますと、高校までの学校では机や椅子が個人の指定物になっている場合が多いので教室が使いにくい!
そして視聴覚室や体育館が会場になってきますが机や椅子の持込が非常に面倒くさい!
という訳で、教室や講義室の机や椅子が不特定多数に使える大学が都合がいいというわけです。
でも試験会場が、自宅や職場から滅茶苦茶離れている場合もあるんですよね・・・
今年の京都府は同志社の京田辺キャンパス一拓だったので丹後の方の人とか大変そうだと思うんですが
将来的に何処でも受験できる試験部屋(照明写真機のような)みたいなのが、日本全国に出来れば便利だと思うんですが。
では
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
- 定休日
- 水曜日
- 営業時間
- 9:30〜19:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。