ホームメイトFC宇治駅前店 株式会社ハウスライブラリー

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

今週末は寒波が来るらしいですが

寒さ自体は、そんなに辛くは無いんですが凍結や雪などの副産物が怖い篠原です。絵文字:雪

画像

特に車を運転している時は凍結した坂が滅茶苦茶怖いのです。

これは大学の時に、記録的な寒波で普段降らない質(粉雪)の雪が降ったせいで、坊主タイヤで大学に向かった私は坂道で横滑りをしてしまったのです。

車がアクセル踏む毎に、スライドしていくんですよ!

周りの同級生や学生の、驚きや歓喜の声が響いてこのまま、通学の列に突っ込むんじゃないかと恐怖しました。

結局、教授や友達が下にダンボールを置いてくれて、何とか助かりましたけどね・・・

スタッドレス履いてない方は、この週末車で出かけるのは控えた方が良いかもしれません。

私ですか?私は、仕事なのでスタッドレスで出かけます。

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

忙しい時に難しい事は重なる

不動産業で一番怖い事が、自分一人の時に大量の案件が来ることだと思う篠原です。絵文字:冷や汗2

画像

パソコンでもCPUに負荷が掛かりすぎると、フリーズするじゃないですか・・・高性能のCPUなら全く動じませんけど私の頭のCPUは旧式らしくて直ぐに固まります。

思ってみれば、学生時代にバイトで洋食の厨房をやらされていたんですが忙しい時に大量の注文が来ると本当におかしくなります。

その時から、無意識的に頭で考えずに作業を行う癖がついたんですが(頭で処理してると時間が間に合わないから)その癖で不動産業をしようとすると間違いなく失敗します。

料理の場合は、音として聞こえたオーダを聞こえた順に処理していくことで対応できますが、不動産の案件は人と人のコミュニケーションが合って始めて成立するものです。

つまり聖徳太子みたいな人じゃないと、できないということです。

でもこの癖は未だに抜けていないので、時々とても苦労しますね・・・

具体的に言えば、お客さんが話された内容を頭で考えずに生返事してしまうなどです。

ですから、不動産業に入りたての頃、一番怖かったのが一人の時にお客さんが何件も来られる・・・・

不動産業に入られる人は、この怖さを味わう事になるのでロープレなどで対応チャートを作ってみてください。

私の場合は、時間的に先に来られたお客さんだけに集中するが答えです。

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00

何時も買いに行く店のコーヒー豆が品切れ

で、いつもと違う種類の豆を買った篠原です。絵文字:考えてる顔

画像

まあ飲んだだけでコーヒーの産地が分かるほど、詳しくはありませんが時々お客さんで滅茶苦茶詳しい人がいたりします。

自分で焙煎したりする人は、かなり本格的に器具を揃えているそうですが、当店はただのドリップコーヒーです。

何時も使っているのは、モカブレンドの豆ですが今回は品切れだったので、キリマンジャロを買ってみました。

このキリマンジャロは、野生の味と言われるらしく雑味と酸味が醍醐味のコーヒーと言われています。

まあモカも酸味が有名なんですが・・・

私は好きなんですが、時々酸味が強いと言われる人が居たのでモカに変えていたのです。(モカも酸味は強い)

コーヒーは飲みだすと面倒くさいと思っていても毎日準備してたてるようになるので、コンビニのドリップコーヒー好きな人ははじめてみるのも良いかもしれません。

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00