ホームメイトFC宇治駅前店 株式会社ハウスライブラリー

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

部屋の下の方に開いている穴

時々、ファミリータイプのお部屋を案内した時にこれなんですかと聞かれる事のある篠原です。絵文字:がく〜(落胆した顔)

 

画像

 

コンセントの斜め上のものなんですが・・・

 

普通に考えたらエアコンの穴なんでしょうが、実はこの部屋には上にエアコン用の穴があります。

 

ではこの穴は何か?

 

おそらくFF式のストーブなどの為の穴と思われます。

 

FFとはforced flue systems. 強制給排気の略で、ストーブやファンヒーターのエアコン版といったところです。

 

外から空気を取り入れて、その空気を燃焼!汚れた空気を室外に排出し、燃焼によって出来た熱のみを室内の空気を通過させる事で暖める方式です。

 

寒冷地などは換気で窓を開けるとまた暖めるのが大問題になりますので、この様な方式がとられています。

 

一酸化炭素中毒などと無縁なので寒冷地抜きにして最近普及してきているとか・・・

 

まあエアコンで対応できない場所がメインみたいですけど。

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

来年度の物件

最近新春からのお部屋を探されるお客さんが増えてきたと思う篠原です。絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

画像

 

昔は行き当たりばったりを楽しむわけじゃないでしょうが、ギリギリに探す人が結構多かったのですが最近の世相を反映してか慎重且つ計画的な人が増えているようです。

 

車や家の購入も昔は即決が多かったそうですが、今はとても大金が動く状況で即断は出来ないですよね。

 

何時でもお金が入ってくるとか、別の仕事が引く手数多とかいう状況だと自然とお金の使い方が派手になってくるらしいです。

 

株価が良いとか言っていますけど、まったく社会には反映されていないようです。

 

さて、来年度の物件ですが基本的に来年退去する事が分かっている物件しか今からは申し込みは出来ません。

 

学生さんのように、留年しない限り就職により退去という物件が多いとこういう物件も増えてくるのですが・・・

 

宇治は、黄檗や槇島の学生さん物件しかそういうのが無いです。

 

京都市内だとこの時期から、幾らでもあるんですが・・・

 

という訳で、来年度の物件は今から見ておいて年が明けてから空き予定の物件が見た中にあったら判断材料にしましょうと提案しています。

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00

隣のコンビニが開店!

徒歩5秒の場所のコンビニが出来て有り難い篠原です。絵文字:ほっとした顔

 

まあ、便利さに慣れると不便さには耐えられないと言いますが本当ですね。

 

画像

 

隣にコンビニがあるので、何かと食べ物を買ってしまいがちになります!

 

これは結構な出費になる上に、余計なカロリー摂取で脂肪を蓄える事になるので出来れば遠い方がそういう意味ではよかったのですが・・・

 

まあ一長一短ですね。

 

寒い時期に遠い場所にあるとわざわざ買いに行こうとは思いませんよね・・・

 

コンビニで何を買うか考えたら、80%が飲食関係じゃないでしょうか?

 

よくよく考えると私は、飲食が殆どだという統計が出ましたので、飲食以外の買い物を8割にするようにしてみます。

 

多分、いく回数が劇的に減りそうですけど。

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00