ホームメイトFC宇治駅前店 株式会社ハウスライブラリー

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

桜が散った後の平等院

今年もついに満開の時に撮影できなかった篠原です。絵文字:冷や汗2

 

画像

 

何でこうなるんですかね・・・・

 

まあ順序だてて行動を計画的にしていないからなんですが、まあ仕事もありますし空いた時間でとなるとどうしても後回しになってしまいます。

 

桜の見ごろは終わりましたが、トビケラの見ごろは今真っ盛りでして見に行かなくても向こうから来る状態です。

 

毎年毎年花粉症とこのトビケラと琵琶湖虫は春と気っても切れない縁のようです。

 

さてこのトビケラが増えた理由は、宇治川の砂利や砂地が少なくなった事でこのトビケラを食べていた魚(ヨシノボリやオイカワ)が少なくなったのが問題だそうです。

画像

砂地や砂利が無いと小魚は繁殖できませんからね。

 

ソフトクリーム食べてる最中にこんな虫が大量に飛んでいると買う気になりませんからね。

 

小魚を増やす対策も必要なんじゃないでしょうか。

 

因みにこの時期の宇治川近くの物件の窓にはこのトビケラがつく事もありますので不動産業も全く関係ないわけではありません。

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

宇治駅近くの物件紹介!

今日は人気農事駅近くの物件のご紹介をします!絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

説明文以外で300文字書かないといけないのですが何を書きましょうか?

 

宇治駅が人気スポットの理由としましてその一つは、観光地ですので結構風光明媚で綺麗な部分ですかね・・・

 

しかも商店街の中に病院や銀行スーパーもあるのである程度生活に必要なものが揃う点

 

ドラッグストアと大型量販店は駅前に無いですが、それも宇治駅から徒歩10分ほどでありますし。

 

電車はJR線と京阪線があるので京都にも大阪にも出れます。

 

春先は観光地の平等院の桜が綺麗で・・・(また撮るのを忘れてました)

 

難点としましては、虫が多い事です!

 

この季節から、宇治川はトビゲラが大量発生しています。

 

しかも夜になると光に集まりますので、注意が必要です。

 

では物件のご紹介です!

おすすめ賃貸物件のご紹介

La・Casa・Comoda

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR奈良線 宇治駅まで徒歩5分(400m)
  • 宇治市宇治里尻
  • 築年数:20年
  • 総戸数:7階建

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

宇治川の上流へ

桜の名所を回ろうと思って平等院に要ったらすごい人手でやめた篠原です。絵文字:考えてる顔

画像

まあ近いのでそのうち夜桜見物にでも行ってきます。

 

久しぶりに宇治川を遡って天ヶ瀬ダムから勢田川まで行ってきましたが・・・

 

春先が一番景色が良いですね。

 

ちなみに滋賀県内では瀬田川と呼び京都府内では宇治川と呼びます。

 

ここの天ヶ瀬ラインは景色がとても良いのですが、車やバイクを止めるスペースが殆どありません。

 

ですので歩きか自転車で無いと中々写真が撮れないわけです。

 

かなり疲れる上に車の方からは邪魔に思われるかもですので、結構神経を使います。

 

瀬田川から宇治川の天ヶ瀬ラインは景観が素晴らしいので、観光スペースを作ればそれなりに来客が増えそうなんですがね・・・

 

でもよくがけ崩れを起こす場所なのでそういう施設を作るのも難しいそうです。

 

では平等院の桜を撮りにいってきます。

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00