ホームメイトFC宇治駅前店 株式会社ハウスライブラリー

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

もう夏前ですね、今日も掃除

初夏といっても良い暑さになってきてへばっている篠原です。絵文字:泣き顔

 

画像

 

暑くても虫が少なかったら夏もそこまで苦痛ではないのですが、宇治川の近くという地理的要因でかなり夏場は苦しめられます。

 

いつも書いているトビゲラは、当たり前ですがそのほかにも小さい蟻やコバエが大量に!

 

蟻はアリの巣コロリやアリメツで対策できますがコバエがどうにも、対応が難しいですね。

 

蟻は移動速度も遅いのですが、コバエは飛ぶ上に蚊よりも動きが早くうっとおしい。

 

しかも京都南部で発生するクロキノコバエはコバエとリキなどにあまりかからない・・・

 

虫が好きな人にはもってこいの環境なんですが、私は好きでも嫌いでもないですが掃除が大変なので遠慮したいですね。

 

では

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

急に暑くなってきました

クールビズの推奨期間は・・6月1日から9月30日までらしいですね絵文字:もうやだ〜(悲しい顔)

 

エアコン入れたいくらい暑いのにまだだいぶクールビズの期間まではありますね。

 

画像

これ見ると今日の最高気温30度ですよ!

 

真夏日で朝の最低気温はなんと9度!

 

これは体調崩しますね。

 

私の得意の24四節期ですと立夏らしいです。

 

解説によると・・・春が極まり夏の気配が立ち始める日『暦便覧』には「夏の立つがゆへ也」と記されている。春分と夏至の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立秋の前日までが夏となる。

 

らしいです。

 

つまりもう夏なわけですね。

 

どうりで虫が大量に出てくるわけです。

 

でも立秋って8月7日くらいなので全然夏のイメージなので人間の体感にあった夏ではなさそうです。

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00

連休明け

10日間の休みで今日から仕事の人も多いのではないでしょうか?

 

仕事恥舞うまでの間は憂鬱ですが始まってしまうとそうでもないのはなんでなんですかね?

 

画像

 

運動は運を動かすそうなので、また山等に行ってきましたが脱皮直後の蛇が居たり、スズメバチが居たり、大量のヤブカが居たり・・・

 

冬の間は全く居なかったものが大量に出てきていますので、皆さんも注意してください。

 

画像

 

これが脱皮直後の蛇です!

 

異様にテカテカ光っていましたのでそう思ったんですが

 

虫が嫌いな人には嫌な季節かもしれませんね。

 

私はそうでもないんですが、掃除が大変なので事務所に入ってくるトビゲラや琵琶湖虫は嫌ですね。

 

これからは刺してくるかも出てきますので、そういう害虫系は嫌です。

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽182-12-103号
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜19:00