2015年06月11日(木)
ドキドキ
こんにちは(^O^)
ついに梅雨入り♪
雨が好きな私としては、梅雨入りが好きなんですが、ムシムシジメジメが超苦手\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんか微妙な季節です。
さて、先日ですが、仕事上での契約事でちょっとした遠出をしました
西や東方面へは時々ですが電車に乗っていくことがあるのですが、今回は南方面へ(^O^)
そして車です。
多気郡より南は何年か前に遊びで行ったことがある以来?
恐らく10年振りかも・・・の、紀伊長島区
本来なら緊張の契約書の交わす手続き事なのですが、そこは久しぶりの南方面、そして高速も開通しており、緊張10% ワクワク度が90%
そして13時から約1時間ほどで終わり、そこからは突撃、隣の周辺散策(^◇^)
そしたらこんな道を発見

この先に橋が架かっているのですが、その前には

こんな感じのオブジェ & ありがたそうな文言の石碑がありましたが、ざっくり言うと、こんな形の橋です。
そしてここまではワクワク、ドキドキ中
ですがこの先からはワクワクが消え、ドキドキのみに・・・
と、言っても

こんなドキドキや、
もちろん

でもございません。
この橋、結構な高さで、しかもガードレールが低い!

高いところが苦手な私は徒歩では、これ以上進むことができません!!

わかりますか?この高さ(笑)
この橋渡って改めて高いところが苦手だということを再認識!
そして、おそらくですが、今後は極力渡らないでおこうと思えた一日でした。
ついに梅雨入り♪
雨が好きな私としては、梅雨入りが好きなんですが、ムシムシジメジメが超苦手\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんか微妙な季節です。
さて、先日ですが、仕事上での契約事でちょっとした遠出をしました
西や東方面へは時々ですが電車に乗っていくことがあるのですが、今回は南方面へ(^O^)
そして車です。
多気郡より南は何年か前に遊びで行ったことがある以来?
恐らく10年振りかも・・・の、紀伊長島区
本来なら緊張の契約書の交わす手続き事なのですが、そこは久しぶりの南方面、そして高速も開通しており、緊張10% ワクワク度が90%
そして13時から約1時間ほどで終わり、そこからは突撃、隣の周辺散策(^◇^)
そしたらこんな道を発見
この先に橋が架かっているのですが、その前には
こんな感じのオブジェ & ありがたそうな文言の石碑がありましたが、ざっくり言うと、こんな形の橋です。
そしてここまではワクワク、ドキドキ中
ですがこの先からはワクワクが消え、ドキドキのみに・・・
と、言っても

こんなドキドキや、
もちろん

でもございません。
この橋、結構な高さで、しかもガードレールが低い!
高いところが苦手な私は徒歩では、これ以上進むことができません!!

わかりますか?この高さ(笑)
この橋渡って改めて高いところが苦手だということを再認識!
そして、おそらくですが、今後は極力渡らないでおこうと思えた一日でした。
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。